月別アーカイブ: 2015年10月

今日のおやつ 32品目

バナナケーキ
今回はヨーグルトなしな。
まぁ、慣れないことするな、って感じで、「水切りしてから」入れるんだと。ざるにキッチンペーパー引いて置いておけと。
なるほどそういうことか。

それでもなんかイマイチなのは焼き時間が足りないんじゃないかと思ってる。
ふんわりしてるけど、どっしり、っていうのがいいんだけど。

  • グレープシードオイル 50g
  • きび砂糖 70g
  • 卵 2個
  • 薄力粉 100g
  • ベーキングパウダー 1tsp
  • バナナ 200g (2本)
  • カシューナッツ 30g
  • シナモンパウダー 1tsp
  • ラム酒 2tbsp

俺、カレー屋になるわ その38

チキンカレー
「え? 今日もまたカレーなの?」って云われるかと思ったけど、今日もカレーだよ。しかもまたチキンカレー。

色々考えた挙句、やっぱりカルダモンとクローブは要るでしょ、って結論なんだな、これが。
あと、コリアンダーとターメリックも増やした。
で、結果思った通りなので俺的には満足。「今日もカレー」って云っても全然フツーの反応だったわ。いい傾向だ。

でもね、前回の方が美味いんだって。今日のより。

なんで? 今回の方が絶対美味いっしょ。

理由を聞いても明快な解は得られず。
いやー、絶対今日の方が美味いんだけどなー。

ジャガイモのサブジ大根と人参のアチャール
ここ最近恒例の付け合わせも2品。
ジャガイモのサブジはマスタードシードで。これは好評。
アチャールは前回の反省を生かしてニンニクもターメリックも使話なかったけど、なんか薬臭いって云われた。
目指してるのはバラッツ!スパイスラボのような赤いアチャールなんだけど、あのラー油みたいな色はどうやったらできるんだろ? パプリカパウダーとかかね?

今日のスパイス

  • カルダモン 4pcs
  • クローブ 4pcs
  • ベイリーフ 1枚
  • クミンシード 1tsp
  • マスタードシード 1tsp
  • クミンパウダー 1tsp
  • コリアンダーパウダー 2tsp
  • ターメリックパウダー 2tsp
  • シナモンパウダー 1tsp
  • カイエンペッパーパウダー 1/2tsp

今日のおやつ 31品目

ヨーグルトバナナケーキ
バナナまだ残ってるし、カレーに使ったヨーグルトも余ってる、ってことで、入れちゃってみたけど失敗だった話。
ヨーグルトバナナケーキ、って聞こえはいい感じだけど、何でもかんでも入れるのはダメだよ。

ケーキでもカレーでも何か作るときって、レシピとかはあまり見なくて、まぁ、だいたいこんなもんだろ、って感じで作るのだけど、想像してたものが、想像通りにできると、「お、天才かよ」とか思うし、全然違うものができたときは、「あぁ、やっぱりちゃんとレシピ通りにしないとダメだよね」とか思う訳。

なんか全体にしっとりを通り越してベッチョリって感じで、カシューナッツもふにゃっとしてしまったわ。食えなくないけど。

  • グレープシードオイル 50g
  • きび砂糖 30g
  • 蜂蜜 60g
  • 卵 2個
  • 薄力粉 100g
  • ベーキングパウダー 1tsp
  • ヨーグルト 60g
  • バナナ 200g (2本)
  • カシューナッツ 30g

俺、カレー屋になるわ その37

チキンカレー
ここ最近、1プレートにいろいろな副菜も盛り付けてるところが多いような気がしてる。
少しづつでも見た目も味も違うものがいろいろ乗ってると満足感アップだよね。
提供する側も、作る手間は増えてもまとめて作って、ある程度保存がきいたりすれば、トータルのコストを下げられるのかなぁとか考えるのはダメですかね?
ただ、個人的にはガツンと来る方がいいなぁ、と。あぁ、これこの前も同じようなこと云ったかも。
とはいえ、サブジとかビリヤニとかそういうのが気になっていて、今日もジャガイモと青唐辛子を炒めたのを作ったら割と好評。
青唐辛子って初めてだったので、最初にかじってみたら全然辛くなかったから、適当に切って入れてみたら、辛かった。
シシトウみたいに当たり外れがあるのかね?
例のアチャールもやっと食べきったし、何が問題か見えきてるので、また今度トライしよう。
ジャガイモと青唐辛子のサブジアチャール

チキンカレーで、カレーはチキンカレーな。
極力シンプルに手間をかけないで作る方法を考えてみる。
前回のバスマティライスがこれまた不評だったので、今日は以前に使い切らなかったいろんな豆の入ったやつを戻して一緒に炊き込んでみた。
これはこれでありだな。

今日のスパイス

  • クミンシード 1tsp
  • クミンパウダー 2tsp
  • コリアンダーパウダー 2tsp
  • ターメリックパウダー 1tsp
  • シナモンパウダー 1tsp
  • カイエンペッパーパウダー 1/2tsp

今日のおやつ 30品目

バナナマフィン
んー、違うんだよね。
何回やっても俺のイメージしてるマフィンにはならないんだけど。

マフィンって、こんな風にこんもり盛り上がってて、ずっしりと重いのがマフィンなんだけど、なんか疲れ切ったようにだらしない風にしかならんのよ。

今回はWeb上で見つけたレシピ通りにやってるのに、出来上がりが違うっていうのはどこにクレームいれたらいいんですかね?

今日のレシピ

  • ココナッツオイル 65g
  • きび砂糖 30g
  • 蜂蜜 60g
  • 豆乳 60g
  • 塩 1つまみ
  • 薄力粉 150g
  • ベーキングパウダー 2tsp
  • バナナ 200g (2本)

このレシピだと卵も入らないし粉もいつもより多くて、ちょっと手惑うところもあったけど、手応えあったのよそれなりに。
壁にぶち当たってる感じだわ。

あー、塩入れるの忘れてるわ。

俺、カレー屋になるわ その36

ピクルス
ピクルス作ってみた。

先日作ったアチャール、その場では「まぁまぁ」って感じだったんだけど、そのあとは誰も食べようとしない。
確かに見た目はあまり良くない。
ニンニク入れたのは失敗。瓶を開けた時の匂いは結構きつい。食べるとそんなでもないけど。
ターメリック入れたのもたぶん失敗。入れない方が見た目もっと良かったはず。
なので毎日1人でバリバリ消費中だよ。

それはそれで、やっぱりヘンドリクスみたいなさっぱりしたピクルスだよ、ということになったので作ってみた。
見た目は悪くないけど、ちょっと酢が強すぎた。砂糖の量を増やした方がいいのかもしれない。

今日のレシピ

  • 米酢 200ml
  • 水 180ml
  • 砂糖 4tbsp
  • 塩 2tsp
  • ベイリーフ 1枚
  • ブラックペッパー 1tsp
  • コリアンダー 1tsp
  • マスタードシード 1tsp
  • クローブ 4pcs
  • (スパイスは全てホール)

ミョウガと人参はいい感じ。生姜はかなり辛い。大根は漬かりすぎな感じ。
まぁ、簡単じゃないね。

Tokyo HackerSpaceと多様性の話

Tokyo HackerSpaceさてさて、昨日のTokyo HackerSpaceの話の続きだよ。
思うところあって昨日の記事のタイトル書き換えた。

今度は「初めて来た人向けの心得とかいって、これとこれとこれを英語でも日本語でもいいから、自分から紹介しましょう、みたいなルール(ルールというと強く聞こえるからガイド?)がどこかに記載されていたらいいんじゃないかなと思います。何らかのきっかけになる何かがあるといいのですが」という意見がきたよ。

先日イベントの時にジョーイが云っていたのは、オープンなコミュニティが陥りやすいのは、運営側が疲れてしまうこと。オープンが故にいろいろな人が来るので、必ずしもそのコミュニティーにとって喜ばしい人ばかりとは限らない。そうすると、それを避けるためのルールができて…。
フムフム、その通りだよ。人が増えるに従い円滑な運営のためにルールができるのは必然のことと思うわ。
と同時に、多様性を受け入れる話とぶつかる気がしてしょうがないんだけど。
「俺らは自分から自己紹介するけど、そうじゃない文化もあるんだよね」という理解が進めば、またちょっと雰囲気違うんじゃね?

この話、日本人にとっては言語の問題と文化の問題という2重の壁が立ち上がってるんじゃないかと思ったんだけどさ、日本人だってその昔は仁義を切るとかあった訳でしょ。そういう文化は歴史上葬られちゃったのかね? それともものすごく特殊な限られた世界の話なんだろうか?
日本人は日本人のやり方、みたいのはどうなの?

こういう話もあるよ。
もう2年ぐらい小学校でScratchのワークショップやってるんだけど、某大御所からは「Demo or die」とか云われてる訳よ。
なのでワークショップの最後はみんながその日取り組んだものを発表することにしてた。←ここは過去形な。
初めの頃よく来てた、なかなか出来る女の子がいたんだけど、彼女、途中から来なくなって、お母さんに会った時に聞いたら、みんなの前で発表するのがどうもいやらしい、っていう話。
この活動はプログラミングというものがある、ってことを知る機会を誰にでも与えるのが目的だから、来るものは拒まずというのがあって、基本誰でも受け入れることにしてる。想定より人数が増えても断らない。
みんなの前で発表するのが嫌だから来ない、っていう理由はかなり悲しい出来事な訳よ。
それ位以来、発表したい人は発表する、したくない人はしなくていい、というふうにしてる。ワークショップとしては締まらないけどね。

なので、THSってどうなの? って聞かれた時は、自分から行った方がいいよ、って助言はするけど、それがウェブサイトとかに書かれてたら、俺だったら引いちゃうわ。

OtOMOや小学校のワークショップに来るこどもたちを見てたり、いろいろなイベントに参加した上で云うとだね、人前できちんと話せるとか、発表できるっていうのは生きてく上で重要なスキルだと思う訳。そういうことが苦手だからって死ぬことはないけどやっぱり喋れるやつの方が得してると思うわ。
それも分かった上で、話さないっていうなら、そういう思想もありだけど、そこまでたどり着くのにどれだけかかることか…。
「Demo or die」

ちょっと取り留めのない話になってきたのでこの辺で。

Tokyo HackerSpaceは開かれているか?

Tokyo HackerSpace昨日の話でTokyo HackerSpaceのことに触れたら、中の人から「なんでそう思うんだろう?」というツッコミがあったのでTHSのこと書くよ。

えーっと、THSのことはいろんな人から聞かれるよ。
いつも云ってるのは、

  • とりあえず行ってこい
  • わからないことは聞けば誰か教えてくれる

の2点。

俺的には乃木坂から中板橋に引っ越して、ちょっと足が遠のいた。
これは単にロケーションの問題で、うちから行くには遠くて不便になっちゃった、ってだけの理由で、今の方がスペースも広がり、(俺にとって)ロケーション以外の環境はよくなったし、彼らも活発に活動してる。

昨日のイベントの中でTokyo HackerSpaceがオープンじゃない、っていう話があったんだけど、以前かかわっていた人間からすると、彼らはものすごくオープンだよ。
毎週火曜日と水曜日は「誰でも」参加できるミーティングを開催してるし、週末にはいろいろなイベントも開催してる。
決まった会費を払えば好きなときにスペースや工具も使えるし、ストックしてる部品だって自由に使える。

あぁ、でもね、オープンじゃない、って云われちゃうことに、肯定はしないけど少なからずうなづける部分があるので記しとくわ。

日本人の場合コミュニケーションの問題はあるだろうね。英語話せないとか。
メンバーの大半は外国人なのでたいていの場合は英語だね。
俺は英語はからきしダメだけど、最近は日本人のメンバーも活発に動いているようだし、外国人のメンバーでも日本語が話せる人間がいるのではじめての人でもそんなに心配する必要はないと思うけど。
なんでもいいから話しかけることだね、片言の英語でも日本語でも。そうすればなんらかのレスポンスがあるから。日本語通じないから無視されるってことはないよ。コミュニケーションをとろうとする姿勢があれば受け入れられるから。(と、思ってるのは俺だけかもしれない)

もう一つは文化の問題だと思うけど。
日本人以外は初めて来ても、名前はなんとかで、どこから来て、こんなことに興味を持ってる、ってたいてい自分から話し始めるんだけど、日本人は話しかけられるまで黙ってるパターンが多いよね。
個人のキャラクターとか言葉の問題が大きいのかもしれないけど、ここは大きな違いだよ。(と、思ってるのは俺だけかもしれない)

何か目的があってくる人は結構馴染んでたと思うよ。
こういうことがしたいけど問題が解決できない、とかね。
THSへ来れば何か教えてくれるんじゃないか? って期待してきてる人もいたけど、普段の活動の中では自分からアクション起こさないと何も動かないので、そういう期待をしてるならちょっと考えを改めた方がいいかもね。
週末のワークショップイベントに求めてるものがあればそこからの方がいいと思うわ。(と、思ってるのは俺だけかもしれない)

という感じで、THSはオープンじゃない、っていう話への反論と、THSに興味はあるけどちょっと…とビビってる人の背中を押してあげることができれば、って感じ。

U18ぼくらの未来 ~伊藤穰一と中高生の白熱トークライブ~に行ってきた

japan_prize_u18_20151018-01
U18 ぼくらの未来 〜伊藤穰一と中高生の白熱トークライブ〜U18ぼくらの未来 ~伊藤穰一と中高生の白熱トークライブ~」というイベントに呼ばれたので未来館に行ってきた。
夏休みに行われた「INNOVATORS’ SUMMER」に参加した中高生とMITメディアラボ所長のジョーイとのトークイベントのこと。
8月に行われたINNOSUM EVENTもなかなか良かったのだけど、今日はこども達だけでなく大人にとってもとても良いイベントだったよ。

「多様性を受け入れないといけない。そうでないと偏りが生じて発展しない」というような話。
これは全くもって同意だよ。

会場の高校生から出た「頭の固い相手にどう対応したらよいか?」という問いに対して「話が通じない相手もいる。そこに時間を使うのは無駄」と切り捨て、これもフムフムそうだよねと、その場はうなづいたんだけど、あとあとよく考えたら、これは多様性を受け入れるはなしと相反するよな、と。
基本この2つの話には同意だけど、ちょっと考えさせられるわ。大人はつらいよ。

「なかなかこっちを向かない相手を振り向かせたり、巻き込むにはどうしたらいいか?」っていうのは、何それ、恋愛相談かよ、とか思ったりして。

最初から同じ方向向いてたり、なんでもハイハイいうこと聞くやつとやるのは楽でいいのよ。
確かに、話の通じない相手とのやりとりは無駄で疲れるって思うけど、相手の言い分は注意深く聞くべきだろうね。
その上で、こちらの話を聞き入れない理由を探り、入り込む隙間を探す。相手のことは鼻から拒否するのではなくシンクロできるところを探す。相手の人格と意見は切り分けないといけない、っていうはなしがあるけどこれは結構難しい。
それでも噛み合わない相手もいるからその時はしょうがないわな、無駄と判断して、噛み合う相手を探せばいいんじゃないか。

THSの話も出てたよ。Tokyo HackerSpaceって、あれいうほどオープンじゃないだろ、っていう意見。
それに対して、オープンなコミュニティの場合、運営上そうなりがちなことは少なくない。そういう雰囲気を変えるくらい入り込めばいいじゃないか、という話とか。
関わっていた人間としては、THSはオープンだよ。ただ、入り込みづらいと感じる人がいることは否定しない。
中に入り込め、という意見はごもっとも。

進路に悩んでいる小学生には「いろいろなことを経験して、自分は何が好きなのか、何に向いてるのか突き詰めろ」と。
今の時代、情報も選択肢もたくさんあるからね、若いうちはいろいろなことを経験するのが良いし、大人はそれを助けてあげるべきだね。

とかなんとか、大人にとってもいろいろためになる話満載だったのだけど、やっぱり好きなことやるのが一番だよねー、というのが今日の結論。
最近また15度くらい曲がったので、飛び降りるポイントがなんとなく見えてきたかもしれない。

今日の収録は年明けに放送されるとのこと。

ちなみに、宇宙キターッ!の女の子はなかなか可愛かったわ。


今日のおやつ 29品目

ブラウニー
3ヶ月ぶりのブラウニーだよ。
アンビカショップでくるみを大量ゲットしたので使いたい放題だよ。って、そんなに入れないけど。
チョコレートは入れないでココアパウダーだけなんだけど、しっとり感がないんだよね。
チョコレートを入れないせいかどうかは判らないけど、チョコレート入れたほうがいいと思うわ。

今日のレシピ

  • サラダオイル 50g
  • 上白糖 100g
  • 卵 2個
  • 薄力粉 60g
  • ベーキングパウダー 1tsp
  • ココアパウダー 40g
  • くるみ 40g