月別アーカイブ: 2015年8月

INNOSUM EVENTに行ってきた

INNOVATORS SUMMER
INNOSUM EVENTに行ってきた。
ここに書くべきかどうかちょっと考えたけど、一晩明けてやっぱり書いておいた方がいいってことで記しておくわ。

INNOVATORS’ SUMMERって何?

INNOSUM、正式には「INNOVATORS’ SUMMER」っていう中高生を対象にしたハッカソンイベント。
7月の後半から8月末までの6週間、毎週土曜日に六本木のヤフーのオフィスで朝から夕方まで自分たちが考えたサービスの開発をして、昨日がそのプレゼンテーションの日。
中高生なら誰でも参加できる、っていうのと、企画も運営も中高生、っていうのがこのイベントの肝だな。
パートナーにはヤフーを始め、錚々たる企業が名を連ね、そういう大人を巻き込んだ企画が立てられるっていうのが彼らのすごいところ。(彼らが巻き込んだのか、大人が進んで巻き込まれたのかはこの際置いておく)つまり、大人と対等にやりとりできるってこと。

このイベントに参加する意義

このイベントの告知を見て、うちのこどもに勧めたけど、彼はこういうところに進んで出向くタイプじゃない。
ギリギリまで渋ってたけど、企画してる子達も、もともと顔見知りだし、っていうことでやっと重い腰を上げた。
まぁ、毎週欠かさず行ったってことは、それなりに面白かったんだろうけど、ここ最近は親子の距離もだんだん広がってきて、どうだったのか聞いてもボソボソと曖昧な答えしか返ってこない。
何をやってるのか、細かいとはわからないけど、開発自体はチームごとにヤフーのメンターが付いてくれてるらしいからよいとして、ここで得て欲しかったのは横の繋がりなんだよね。それともうちょっと人前で話せるようになって欲しい。

イベントを企画した子たちは外向けに発信することに慣れているし、あるイベントをきっかけにがっちり繋がってる。
うちの子はと云えば、どちらかといえば大勢で連むより一人でコツコツやってる方が好きみたいだし、コードは書けるのかもしれないけど発信力がねぇ…。
まぁ、そんなのは親の勝手な願望だし、親が親だし、どこまで踏み込むかっていうこともあるからね、「そう云うお前はどうなんだ」って云われない、ギリギリのところで止めておく。

今後期待すること

で、プレゼンの結果なんだけど、他のチームと比べても遜色なくよくできてたと思うけど、残念ながら選外。優劣を競うイベントじゃないから、大した話じゃない。
出来上がりの見た目と、プレゼン力の違いだな。本人も理解してるみたいなので、これを今後の糧にしてくれればいいんだけどね。
プレゼンの内容自体は同じチームの子が考えたようで、内容自体はヤングとかジョブズの引用とか、高校生にしてはよく考えた内容だったんだよ。もっと堂々としてればよかったのにちょっと照れが入っちゃたのかな。

また来年もやるってことなので、今後に期待。
やりたい、って集まった参加者が、みんなで考えて作り上げていくようなものになるといよね。
今回は最後のプレゼンしか見る機会がなかったけど、途中の開発の様子も一部だけでも公開すれば大人の理解はもっと深まるんじゃない?
参加者、企画・運営チーム、関係者のみなさん、お疲れさまでした。よいイベントだったよ。

INNOVATORS' SUMMER 2015

本日はINNOVATORS' SUMMER 2015最終日でした!この6週間を動画で振り返りたいと思います。みなさま、本当にありがとうございました!Movie Created by Innovation Power

Posted by Innovators' Summer on 2015年8月29日

今日のおやつ 18品目

レモンマフィン
今日はマフィン焼いてみた。
まぁ、マフィンもパウンドケーキも大した違いじゃないだろう、と思ってる訳だけど、見た目だけで云うとマフィンとは違うものができたみたいだよ。

先日、GHEEは前回使い切ったので、グレープシードオイルを買ってきた。
それとベーキングパウダー。
ベーキングパウダーはいくつかあったから成分を見比べてみたんだけど、「第一リン酸カルシウム」とか「炭酸水素ナトリウム」とか、化学の実験みたいで、「これ、食物に入れていいの?」って感じ。

レモンは薄切りにして、水とグラニュー糖で先に煮るのね。
で、飾りに使う分は取り分けて、残りは刻んで生地にポピーシードと一緒に混ぜ込む。
ポピーシードは多めに入れたつもりだけど、これ、もっと入れても大丈夫だな。

今日のレシピ

  • グレープシードオイル 50g
  • グラニュー糖 80g
  • 卵 2個
  • 薄力粉 100g
  • ベーキングパウダー 1tsp
  • レモン 1個
  • ポピーシード 2tsp

しかしこれ、なんでうまく膨らまないのかね?
見た目はあれだけど、味はまぁまぁなので、今日のところは良しとするわ。

レモンを煮た煮汁は煮詰めて焼き上がりに塗ればよかったんだけど、ついうっかり水で割って飲んじゃったよ。
飲んだ後に気がついたけど、これ、砂糖40gも入ってるんだよ。糖分取りすぎだわ。

来シーズンへ向けて妄想いろいろ

ハンドメイドミノー
夏休みに行ったルアーフィッシングが思いの外楽しかったので、最近色々調べてるのね。

ミノー作ってみた

まずはミノー作りましょう、ってことで途中まで進んでるのが上の画。
バルサは家に余ってるのを使った。
ワイヤーは0.8mmのステンのバネ線があったのでこれを使おうと思ったら硬くて曲げられず断念。0.7mmのステンレス線を金物屋で買ってきた。
リップの材料はポリカーボネイトとかサーキットボードを使うのが一般的みたいだけど、なんで基盤なのかね?
売ってるところは見つけたけど、ハガキ大のサイズで600円とかえらく高いし、ポリカーボネイトはえらく大きなサイズしか売ってないので1mm厚のPET板をとりあえず買ってきた。
まだお試し期間中だけどリューターエアブラシはあったほうがよさそうで、これはそこそこコストもかかるので追い追い考えることにするわ。

最近買ったもの

カーボンフロロラインフロロの5lbライン
初心者はとりあえずナイロンの4lbを使っとけ、っていう感じだったのでその通りにしてたけど、フロロの5lbか6lbにして、スプールいっぱいに巻くんじゃなくて少なめのほうがコントロールしやすいって教えてもらった。
実際に渓流でルアー投げる時っていうのは距離よりも狙ったところにいかに落とすかが重要、っていうのは身を以て解ったので素直に従う。

Patagoniaパタゴニアのショーツ
ナイロンの速乾でストレッチのやつ。
ポケットも全部ファスナーがついてるので転んでも大丈夫。

パタゴニア ウェーディングシューズパタゴニアのウェーディングシューズ。
今日たまたま見つけて、安かったので購入。
ただし、俺のじゃない。orz

今年はTEVAのサンダルで入れるようなところでしか釣ってないけど、やっぱりもっと上流に行かないとね、っていうのがこどもとの共通認識。
ってことはウェーダーとかそれなりの装備が必要ってことで色々物色してる。
まぁ、夏しか入らないだろうから短パンにゲーターでいいんじゃないかと思ってるんだけど、問題はこども。チビッコなのでサイズがね…。
今日買ったウェーディングシューズも少し大きいけど、実際に使うのは来年になってからだろうから、先行投資ってことで。

いやいや、時間足りないっす。

俺、カレー屋になるわ その27

挽肉とナスとピーマンのカレー
今日は晴れたら釣りに行く予定にしてたんだけど、昨日の夜からあいにくの雨。

OXYMORONの2店舗目がオープン

鎌倉のOXYMORONがもう1件開いたので、カレー食べに行く、っていう案もあったけど、ちょっと予定を変更して某所へ買い物に。
そうなのよ、OXYMORONのカレーを食べに行きたいのだけど水曜定休だし、閉まるの早いし…、と思っていたら、なんと鎌倉駅の反対側に2件目をオープンだそうで、新しい方のお店は火曜定休だそうなので、これはチャンスが広がったってことね。

そういう訳で、今日は釣も、カレーもキャンセルして買い物に行ってきました、よっと。
ところがだ、何故か帰ってきたら急遽カレーを作ることになったのよ。
これまた何故か材料が用意されていて今日はキーマカレーだよ。
6時ぐらいから作り始めたから、超適当なカレーだよ。

それでもカレー作るのかよ

前回の教訓から玉ネギは中玉3個、キーマなので微塵に刻んで、先に生姜とニンニクを炒めてから玉ネギ投入な。
時間がないのでいつもの半分ぐらい、色はつくけど形はまだ残ってる程度に炒めて、トマト缶と挽肉、スパイスを投入。
最後に乱切りにしたナスと、賽の目に切ったピーマン、カシューナッツをそれぞれ素揚げにして投入。
盛りつけたあとにドライパクチーを振りかけて出来上がりだよ。

ドライパクチーの作り方

ドライパクチーだけど、買ったはいいけど食べるタイミングを失ったパクチーをなんとかできないかと思いって調べたらパセリみたいに保存する方法があって、束のままキッチンペーパーと新聞紙に包んで1週間から10日位冷蔵庫で放置するっていうのね。

ふむふむ、じゃぁ、これ、ってことでそのようにしたのよ。
見た目は水分が抜けてパサパサな感じだったのでビンに詰めて保存しようとしたら、茎の部分はまだちょっと水分を含んでいたので、ビンのまま電子レンジにかけてそのあと冷蔵庫に保存したわ。
パクチーの風味もそんなに損なわず保存が効く、っていうのはいいけど、やっぱりフレッシュな方がいいね。
ドライにすると量が激減しちゃうし、風味を損なわない、とはいえ、やっぱり生に越したことはないわな、ってことで。

あ、カレーはそれなりに美味かったよ。

今日のおやつ 17品目

抹茶小倉ケーキ
ケーキ焼いたぜ。今日は抹茶小倉ケーキだよ。
冷蔵庫から、賞味期限切れの抹茶パウダーを発掘したからな。
どうよ、見た目だけで云うとなかなかいけてると思うんだが。
今日はもう風呂入って、歯磨きしたから、味見は明日な。

今日のレシピ

  • GHEE 70g
  • 上白糖 80g
  • 卵 2個
  • 薄力粉 120g
  • 抹茶 15g
  • ゆで小豆 200g
  • ベーキングパウダー 1tsp
  • ポピーシード 適宜

ところで、明日は雨かね?
朝から雨の場合はカレー、晴れてたらハゼ釣りだよ。

という訳で寝るわ。

今日のおやつ 16品目

クッキー
えーっと、今日はパウンドケーキじゃなくてクッキーだよ。
なのでタイトルもいきなり「今日のおやつ」になったし16品目からな。

まぁ、なんでも良かった訳よ、要するに。
パウンドケーキはちょっと飽きちゃった感があったので、よく云うと「新しい境地へのチャレンジ」だし、悪く云うとただの「ネタ切れ」だよ。

で、クッキーなんだけど、本当はソフトなざっくりとしたクッキーがよかったんだけど、どういう訳か焼き上がったらガチガチのビスコンティみたいになっちゃったよ。
硬いだけで、まずくはないけど。

今日のレシピ

  • 薄力粉 60g
  • 全粒粉 60g
  • 塩 1つまみ
  • 菜種油 2tbsp
  • メイプルシロップ 2tbsp
  • カシューナッツ 30g

焼きすぎじゃないか、って云われてるけどそうなのかな?
粉の量の割には出来上がりのボリュームが小さくて、パウンドケーキの方がお得感あるなぁ。

今後、要研究。

イワナ釣りに行ってきた 2日目

平川ルアーフィッシング
昨日は一昨日の夜からの雨で釣りどころではない訳だ。
朝もゆっくり起きて、朝飯食って、することないからごろごろして、昼飯食って、ごろごろして、昼寝して、起きて晩飯食って、風呂入って寝たよ。

で、今日も雨かなー? と思ったけど朝から晴天。
再び平川へ。

平川ルアーフィッシング昨日は1日中、結構な勢いで雨降ってたので、増水してるだろうし大丈夫かな、と思ったのよ。
水かさは増して流れはだいぶ早い感じ。

平川ルアーフィッシングそれでも、めぼしい所に入れてあげると魚はいるね。
午前中に2人で6匹、昼を挟んで午後に2匹で合計8匹、晩御飯2回分釣れましたよ、っと。
1日目は2-0だったけど、今日は5-3でイーブンに戻したぜ。

平川ルアーフィッシング今日1日で、だいぶコツがつかめた感じ。
魚がいそうなところ。そこにどうやってルアーを通すか。
ルアーの動きと魚の動き。あたりと合わせ…。
ふむふむ、そういうことね。
いやぁ、何事も経験だと思う訳よ。数こなさないとね。

おそらく次はまた来年、ってことになるだろうから、その間にミノー作りに勤しむ計画を立てるわ。

イワナ釣りに行ってきた

ルアーでイワナ釣り大町にいるんだけどイワナ釣りに行ってきた。
いつもスキーしに行くHakuba47のすぐ脇を流れる平川。
去年の夏は、雨天の為30分ぐらいしかやらず。
まぁ、リベンジだわな。
で、こどもが2匹釣りました、よっと。
俺は坊主。orz

んー、ルアー難しいね。
まず、魚がどこにいるのか分からない。
自分の投げたルアーがどこにいるのか分からない。
ニャンニャン、ニャニャーン。ニャンニャン、ニャニャン。
泣いてばかりいる子猫ちゃん。

lure_fisshing_20150816-02お昼はエコーランドのサウンズ・ライク・カフェでハンバーガー。ボリューム満点、おいしいよ。

岩名で、捌きました、よっと。

岩名の塩焼き今日は塩焼きだよ。

今日のケーキ 15本目

バナナケーキ
どうよ、コレ。見た目は最高だよ。

今日のレシピ

  • GHEE 50g
  • ブラウンシュガー 80g
  • 卵 2個
  • 薄力粉 100g
  • カシューナッツ 40g
  • バナナ 2本(260g)
  • ラム酒 2tbsp
  • ベーキングパウダー 1tsp
  • シナモンパウダー 4tsp

ブラウンシュガーが少ししかなかったので2/3は上白糖で。
そのせいなのか、生地がいつもより柔らかくて、ちょっと心配したけど、焼き上がりの見た目は普通。
バナナはフォークの背で潰してマイヤーズを振り掛けた。バナナ多すぎたかも。
スライスしたのを飾るのはいいね。
カシューナッツはローストしてね。

で、味はね、んー、マイヤーズとシナモンがバッティングしちゃった感じだな。

俺、カレー屋になるわ その26

ナスとシシトウのカレー
カレー作ったぜ。1月半ぶりだな。

二子玉川と鎌倉が繋がった話

二子玉川に珠玉Barっていうのがあって、ランチで出すキーマカレーが美味いっていうんでずーっと狙ってたんだけど、二子玉川行くとついつい大倉とかたぬきに行っちゃって、気がついたらもうランチやってないって…。

そうこうしてる間に、鎌倉にOXYMORONっていうカレーとケーキと雑貨をやってる店があるって、このコンセプトはど真ん中だよ。
でもって、これが珠玉Barでやってた人だっていうから、Jobs風に云うと点と点が繋がったって感じだね。

カレーの新境地

最近出たレシピ本がこれ。


これ見てたら、なんか、今までのカレーのイメージとはちょっと違うんだけどさ、でも美味そう。
カレーに茗荷や大葉って、ちょっと今までの概念ぶち壊しだよ。

そんな訳で、本の表紙にもなってるなすと挽き肉のカレーなんだけど、なるべくレシピ通りに、ちょっとだけアレンジを加えて。

スパイスはレシピ通り

ナスとシシトウのカレースパイスはレシピ通り。コリアンダーがだいぶ多い感じか。

玉ネギ神話崩壊

ナスとシシトウのカレー玉ネギはレシピ通りだと3人分で中玉2個。これはいつもの量からするとかなり少なめなんだよね。なので3個にする。横半分にして薄切り。
スタータースパイスはクミンだけ。GHEEを鍋に入れて火にかけてクミンを投入、香りが立ってきたら生姜とニンニクのみじん切りを投入。続いて玉ネギ。30分もしないうちにこの画の状態、油も余計に入れたつもりはないけど結構ひたひたな感じで、これをよしとすると今までの量はかなり多過ぎってことなんだけど。

これまで玉ネギが多いのには理由があって、うちのカレーは昔から玉ネギたっぷりなんだよ。ナイルレストランでカレーのとろみは玉ネギのとろみだから、って教わったからね。

ちょっとアレンジを加えて

ナスとシシトウのカレー肉は挽き肉じゃなくてロースの厚切りを賽の目に切って入れた。これは正解。
トマトもレシピだとだいぶ少ないのだけど、1缶空けなくちゃいけないからそのまま全部投入。
途中でいつもよりひとまわり小さい鍋で作ったの失敗かもって思ったけど、まぁなんとか収まってる。

ナスとシシトウのカレー最後にナスは乱切り、シシトウはヘタを切って竹串で穴開けて素揚げに。
針生姜と茗荷の薄切りを添えて出来上がりだよ。

次の次元へ続く道

なんかね、今まで思ってたカレーとは全然違うんだけど、カレーだし美味いわ、コレ。
だいたいこれまでレシピとか参考にはするけど、そのまま、とかいうのはあまりなくて、だいたいこんなもんでしょ、って感じで作ってたけど、レシピ通りにちゃんと作るって云うのも大事だね。いろんな意味で幅が広がった気がする。
まぁ、だいたいにおいて適当にやって来たから、それを今更修正しようとは思わないけどな。

カレーに限らず、大きなターニングポイントに差し掛かってる気がするのと、このまま沈む訳にはいかないので、いろいろ整理した上で、飛び降りるところを決めないといけないわ。