ハゼ釣りに行ってきた 2014年の2回目

京浜運河ハゼ釣り

今年2回目のハゼ釣り

前回から1週間経ってないけど、日曜日に早々に2回目に行ってきたぜ。
ところがだ、全然釣れんかったのよ、これが。
いつもの様に夕やけなぎさに行ったんだけど、2時間やって1尾しか釣れんかった。こんなに釣れないのは初めてだわ。
他の人もほぼ釣れてるふうではないし、水は濁ってて、そのせいなのか潮が悪いのか、全く食わないので諦めて帰ろうとしたんだよ。
ずーっと夕やけなぎさでしかやってないから下流の岩場とかどうなんだろう? とちょっと覗いてみたら、こっちはそこそこ釣れてるみたい。半分やる気を失ってそのまま帰ろうと思ったんだけどまだ7時だし、ちょっとやってみるか、と思ってまたはじめたんだけどね。
やっぱり釣れんわ。orz

いや、しかし釣れん

京浜運河ハゼ釣り魚はいるんだよ。こっちは夕やけなぎさと違って水が澄んでて魚丸見えよ。足下にいっぱいいるのが見えるから、そこに餌投入するんだけど食わんのよ。目の前に落としても食いつかない。たまに咥えるヤツがいるんだけどすぐに吐き出しちゃう。
あれなんだろう、吐き出す時に「これは罠だからやめとけ」とか「賞味期限切れてるから食うな」とかマーキングしてるんじゃないか? って云うぐらい、一度吐き出したヤツは食わない。
水が澄んでて咥えた瞬間にあわせて何匹かは釣れたけど、んー、何が悪いのか…。まぁ、確かに餌はイマイチなのかもしれない。去年の冷凍の残りだから。

所変われば仕掛けも違う

京浜運河ハゼ釣り夕やけなぎさではほぼほぼしもり浮き仕掛けが主流になってるんだけど、こっちに来たら玉浮きとか脈釣りの人とかもいて、新鮮だわ。アレ、流れがあるから水が澄んでるんだろうか? 脈釣りたって、食うとこ見えちゃうんだから正確に言うとブルブルって来る前にあわせてる訳だよね。要は餌が底に着きさえすれば仕掛けとか何でもいいんじゃね、とか思ってしまうよ。こどもとかはその方が解りやすいかもねー。
あとは、こっちだと船が通った時は避難しないと波かぶっちゃう。幅が狭いし、船が通った後って波がうねるのも見えるんだけど、すうーと水面が下がってその後ザバーンと来るのよ。あぁ、津波の時もこんなのかなぁ、って。
そうこうしてる間に日も上がって暑くなってきたので、この日は早々に撤収したよ。

今日は佃煮ふう

京浜運河ハゼ釣り結局10尾ぐらいしか釣れなかったからさ、天ぷらとか唐揚げにするほどの数でもなく、だからってことじゃないけど佃煮風に甘辛く煮付けてみたわ。
頭落として腸抜いて、酒とみりんと砂糖と醤油、生姜と梅干し投入してまぁまぁ美味かった。
次回はアレだな、餌は生き餌と新しいエビと両方用意しよう。どうしたら朿釣りできるかね?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です