月別アーカイブ: 2015年9月

今日のおやつ 25品目

抹茶小倉ケーキ
ラムレーズンケーキの実験にそろそろ飽きてきたので、今日は抹茶小倉ケーキだよ。
これで冷蔵庫の抹茶パウダーも茹で小豆も一掃したよ。でも新たにキドニービーンズを発見したよ。
この前カレー用に買ったばかりだよ。orz

ラムレーズンケーキの時はあまり膨らまない上に変なところが口開いちゃってえらく不恰好だったので、焼いてる途中でオーブン開けて切り込みを入れてあげたら、いい感じになったわ。

もうちょっと甘くてもいいのかね、って、砂糖控え過ぎか。
レシピをメモっておくのが役立ってるよ。

今日のレシピ

  • グレープシードオイル 40g
  • 上白糖 60g
  • 卵 2個
  • 薄力粉 100g
  • 抹茶 20g
  • ゆで小豆 180g
  • ベーキングパウダー 1tsp
  • ポピーシード 適宜

もう9月も終わりだっていうのに、今日はえらく暑かったよね。
そろそろ栗とか銀杏とかいきたい気分だな。

俺、カレー屋になるわ その32

豚肉と豆のカレー
今日は色々リサーチしてきたよ。

TOKYO COFFEE FESTIVAL 2015

最初はこれ。TOKYO COFFEE FESTIVAL 2015
コーヒーブームだな。
カレーとはあまり関係ないだろうと思ったけど、何故かカレー関係の移動販売多数来ていて、車をじっくりと見てしまったわ。
移動販売車移動販売車移動販売車移動販売車
車両の中で調理するしないで営業許可の申請がだいぶ違ったはず。ここにある車はみんな調理器具を備えてて、中で立って作業できるようになってる。1ボックスじゃなくて、軽トラの荷台に特別な箱を乗っけてるのね。
ローダウンしてる車が多いのはお客さん側との高さ調節のためなんだろうか? 車高のマックスが決まってるから、作業スペースの高さを少しでも余計に取るためとか?
気合い入れたら自分でも作れそうな気がして、こういうの考えるのスゲー楽しい。

ナマステ・インディア2015

次にこれ。ナマステ・インディア2015
ナマステ・インディア2015こっちはカレー臭プンプン。
結構な数のインド料理店が出店してて多分店舗で食べるより安い値段で色々試せる感じ。
2つ位食べたらお腹いっぱいになってしまったよ。
衣類や雑貨ぽい物を売ってるブースはたくさんあったけど、食材を売ってるところはスナックとかばかりで、スパイスとか豆、ナッツなんかはほとんどなかった。期待してたのに。まぁ、マヤバザールで用足りるからいいか。

豚肉と豆のカレー

で、昼からお腹いっぱい食べてるけど、夜もカレーだよ。
curry_20150926-03curry_20150926-04
昨日の夜に仕込んだ豚肉と豆のカレー。この前作ったヒヨコ豆のカレーがわりと好評だったので、ムングとキドニービーンズも加えてバージョンアップだよ。
玉ネギの切り方もちょっと変えてみた。微塵切りほど細かくせず、1cm角ぐらいに。
トマトはダイスカットじゃなくてホールを潰して。
赤いのと緑のと加えたら彩り鮮やかだろ、って思ったんだけど、出来上がりはよーく見ないと分んないわ。おまけに前回の秋刀魚のカレーと見た目変わらないじゃん…。
あと、最近疑問に思ってるのは、生姜とニンニクを炒めるタイミングだな。玉ネギが先か、生姜、ニンニクが先か? ってこと。
いっぺんにいろんなことを試そうとするとダメだね。何が要因で変わったのかが判らなくなっちゃう。
ということは、同じ物を何回も続けて作らないといけないんだけど、あぁ、やっぱり積み重ねだね。
今日のは、イマイチ締まりがなく、まずくはないけどもう一回食べようというほどのパンチがない、という手厳しい意見をいただきましたよ、っと。
積み重ね、積み重ね。

今日のスパイス

  • クミン 2tsp
  • コリアンダー 1tsp
  • ターメリック 1tsp
  • ナツメグ 1/2tsp
  • シナモン 1tsp
  • クローブ 6pcs
  • カルダモン 4pcs
  • ブラックペッパー1tsp

俺、カレー屋になるわ その31

鳩ノ森
鳩ノ森に行ってきた。

間借カレー

いきなり話が飛ぶけど、最近、気になってるのが「間借カレー」っていうキーワード。
大阪では結構なブームだそうで、東京でも「水曜カレー」っていうのがあるらしいんだけど、営業は不定期でどうも7月以降やってない様子。
ふむふむ、「間借カレー」ね…。
要は、バーや飲み屋の日中の営業時間外に、お店を丸ごと借りる、っていうスタイルだな。
これは初期投資が少なくて済むし、万一うまくいかなかった時の損失も最小限で済みそうだよね。
ただ、営業許可を得るには色々とハードルが高いようだし、信用して店を貸してもらえるだけの付き合いがオーナーとできてないとダメだよね。
考えてみれば今のGHEEなんかもまさにこのスタイルだね。
ちょっと細かいことは、これから色々調べてみるわ。

鳩ノ森

鳩ノ森で、本題の鳩ノ森だけどね、水曜カレーをやってた人がプロデュースしたお店だそうで、巷では「スパイスバー」とか「スパイスバル」とかいうらしく、これもまた流行りらしいよ。

バターチキンと本日のカレーの2種盛にしたけど、ウェブサイトのメニューにはポークビンダルーってなってたのにメニュー変わってたわ。
なかなか上品な盛り付けで、お洒落な感じだよ。がっつり食べたい人にはちょっと物足りないだろうけど。
こんな風に盛り付けるには、やっぱ、サラダとか付け合わせも用意しないといけないから、それはそれで手間もコストもかかるよね。そう思うとヘンドリクスはバランスいいし俺の中では一押しだよ。
今度は夜も行ってみよう。

ここ最近色々あって、カレー熱にブーストかかってんのよ、ってことだけ付け加えておくわ。
勢い大事だわ。

今日のおやつ 24品目

ラムレーズンケーキ
今日もラムレーズンケーキだよ。
ココナッツオイルの量を増やしても例のパサパサ感は改善しなかったので、こりゃ量の問題じゃなくて種類の問題でしょう、って事で、ココナッツオイルは諦めてグレープシードオイルでやってみる。
グレープシードオイルの量は前回のココナッツオイルと同じ40g。

で、どうだったかというと…。

ようわからん。
気持ち改善された。でも気持ちだから。

んー、GHEEを仕入れてこないとダメか。

今日のレシピ

  • グレープシードオイル 40g
  • グラニュー糖 60g
  • 卵 2個
  • 薄力粉 100g
  • ベーキングパウダー 1tsp
  • カシューナッツ 40g
  • グリーンレーズン 30g
  • ラム酒 2tbsp

今日のおやつ 23品目

ラムレーズンケーキ
前回ココナッツオイルで焼いたやつがパサパサで、油の量の問題なんじゃないか? って事になってるからね。油の量だけを増やしてリトライだよ。

結果だけいうと、あまり変わらんかったわ。

って事は油の量ではなくて種類の問題だな。ココナッツオイルは見た目もサラサラだしね。
それと気になっているのは、あまり膨らまないのと、具材がみんな下の方に寄っちゃう事だな。
最近ベーキングパウダーを変えたけどバナナケーキの時は、そんな風に感じなかったし、これも油のせいかね?

今日のレシピ

  • ココナッツオイル 40g
  • グラニュー糖 60g
  • 卵 2個
  • 薄力粉 100g
  • ベーキングパウダー 1tsp
  • カシューナッツ 40g
  • グリーンレーズン 30g
  • ラム酒 2tbsp

ハゼ釣りに行ってきた 2015年の4回目

京浜運河 ハゼ釣り
今日は朝6時からんハゼ釣り。今シーズンもそろそろ終わりかね?
釣果はというと、あまり釣れんかったわ。

日中の気温が上がる時間は日がさせば結構暑かったりもするけれど、朝はさすがに涼しいわ。
夕焼けなぎさは人もまばらにはなってきて、前回のような混雑ぶりはなく、連休って事もあり家族連れも結構いたりする。
真夏みたいに膝まで入って釣ってる人は少なくて、常連ぽい人たちはみんなウェーダー履いてる感じ。
最初は冷たく感じても、実際はそうでもなく、中途半端に濡れるよりは立ち込んだ水の中の方が暖かかったりもする。
朝の早い時間は日が当たらないので、足元より体の方が寒くてパーカー持って行ってよかったわ。
水は澄んでるけど足元には魚は見えず。相変わらずちびっこいのが食ってくるので餌は大き目につけた方が良いかもね。

全体的に小ぶりなのばかりで、数も釣れなかったので、唐揚げにしたらちょっとみすぼらしくなっちゃったわ。
ハゼの唐揚げ

カメが孵ったよ

クサガメ孵化
カメが孵りましたよ、っと。1匹だけだけど。
毎年、ゴールデンウィークの前後にみんなぞろぞろ出てくるのね。
たまに勘違いして10月とか11月に暖かい日が続くと出てきちゃったりする訳だけど、まだ9月だし、こいつの場合はうちの中で孵ったんだよね。

夏場に産卵の様子は見かけるけど基本的には放置してるので、この卵が孵って、春になると出てくるっていうサイクル。
庭の葉っぱや土が山になっているところがあって、そこを掘ってたのは知ってたので「おいおい、そこに産むのは勘弁してね」て感じだったのだけど、掃除してたら卵が出てきたのが8/8のこと。
2つ出てきたけど、一つはすでに潰れていたので、土に埋まっていた方は向きを変えないようにマジックでマークして湿らせた水苔と容器の中に。
まわりの土もカラカラに乾いた状態だったので生きてるかどうかもわからないけど、とりあえず様子を見ようって事で室内に保管。
クサガメ産卵クサガメ産卵クサガメ産卵

クサガメ孵化卵に変化が見られたのが2日前の夜。卵に亀裂を発見。

クサガメ孵化1日たってもまだこの状態。亀裂が少し広がって足先が見える。
中でモゾモゾしてるのがわかる。

クサガメ孵化卵の上部がぱっくり大きく開いた。

クサガメ孵化さらに口が広がって、頭が見えるけどまだ殻からは出てこず。

クサガメ孵化朝起きたら、卵はもぬけの殻。

クサガメ孵化無事孵化した事を確認。
甲長25mm。まだヨークサックがへそみたいに飛び出してる状態。

25mmってだいぶ小さいね。ヨークサックが飛び出した状態って初めて生で見たけどちょっとグロいわ。
春までは水苔の中で過ごしてくれ。

他にもまだ埋まってる奴がいるって事だよね…。
今年の春はこれまでにないくらい大量に孵って、いろんな人に貰ってもらってわかったけど、多頭飼いははよくないよね。狭いところにたくさんいるとストレスだよなぁ、と。
これはなんとかしないといけないと思うので、春までの課題。

俺、カレー屋になるわ その30

秋刀魚カレー

秋のチャレンジング企画

秋のチャレンジング企画、秋刀魚のカレーだよ。
ヘンドリクスで秋刀魚のカレー出してるんだよね、まだ食べてないけど。
あぁ、なるほど秋刀魚ねぇ、ってことでトライしてみる。

秋刀魚の下処理とその他の具材

考えたのは、秋刀魚をどうやって入れるか、っていうのと、その他の具材をどうするか? ってこと。
最初は臭みを取るために生姜と酒で下茹でして入れるか、って思ったんだけど、オリーブオイルとニンニクでソテーした方がいいか、って、そうすることにした。
頭と尻尾は落として、筒切りにして、ワタは抜いておく。

野菜はサツマイモと冷蔵庫にあったぶなしめじ。ナスとかズッキーニもいいかもね。
サツマイモは1cm厚に切って、下茹でして投入。
秋刀魚はオリーブオイルにニンニクを入れて裏表火を通したら、ぶなしめじと日本酒を入れて蓋して蒸し焼き。白ワインの方がいいのかもしれないけどうちにはないので。
油も何もかもそのまま投入。
抜いておいたワタも叩いて投入。

今回の反省点

あ、今日は圧力鍋ね。圧力鍋のおかげで骨までそのまま食べられる。
結論から云うと魚難しいわ。
嫌な臭みはなくなったけど、魚臭さは残った。秋刀魚の下処理の問題だろうな。切ってそのままソテーしちゃったからね。塩水にくぐらせるとか、あらかじめスパイス振るとかした方がいいのかもね。
ワタも味に深みが出るかと思ったんだけど、これは不評だったわ。

ご飯の量

見た目は悪くないし、不味い訳でもないんだけど、イマイチだわ。
ご飯はサフランライスが綺麗な色に炊けてよかったんだけどな。
だいたい2合炊いて4人でちょうどいい感じ。
普通の米だと1合の炊き上がりは330gぐらいらしいので、1皿あたり170-180gぐらいか。
これってお店で食べる標準かちょっと軽い感じかなぁ?
前の記事を見かえしたら、前にも同じようなこと書いてるけど、計算間違えてんじゃん!
40食やるとしたら、2合で4食なんだから20合=2升だろ。3kgか。まぁ、多少余計に見積もって4kgだな。

カレーの方はいつも1回作るとだいたい6-7食分ぐらいだからこれの6-7倍作らないといけないのか。
んー、ハードだな。

小学校でScratchやってきた 2015年度4回目

プログラミングラボ in ケイヨウ

来るものは拒まず

2学期が始まって今年度の4回目。
1学期は「3年生以上」縛りを設けていたけど、2学期になったのでもういいでしょ、ってことで、来るものは拒まず状態、復活。
1-2年生が増えるのは想定通りで、12組の申し込みのうち7組が1-2年生。それと3年生で2学期から転入してきた子がいて、この子はScratchもRaspberry Piも全く初めて。

集中力

2年生は、去年1年間授業でやっているので、まぁ問題ないよね、というか素晴らしく良くできる。積極的にこういう場に来るというのは意識高い系だね。
先生曰く、1年生は1学期に相当仕込んだので問題ないでしょ、と云われてはいたものの、そうは行ってもね…。という予想は大きく裏切られ、教室に入ってくるなり、勝手Raspberry Piにつないで、勝手にScratch起動して、勝手に遊んでる。
なので説明の手間は半分だわ。それはそれでよかったんだけど、うっかりしてたのは「持って1時間」ってことだな。
低学年は集中力が持続しない、っていうのは以前から解ってたはずなのに、失念してたわ。あぁ、俺の記憶力の方が問題か。
1年生はどうやっても1時間だな。2年生の意識高いチームは、去年やった、やらないの話とは別に集中力持続するのよ。その辺が境目のような気がするわ。

一通りやったところで、1年生は退散。2年生は引き続きマッシュアップ。3年生以上の経験者は自分のプロジェクトをそれぞれやって、今日は無難に終了しましたよ、っと。
この先どうしよう。

今日できた作品はこちら

プログラミングラボ in ケイヨウプログラミングラボ in ケイヨウプログラミングラボ in ケイヨウプログラミングラボ in ケイヨウ

今日のおやつ 22品目

ラムレーズンケーキ
先日マヤバザールに行ってココナッツオイルを仕入れてきたので、今日はこれを使ってみる。
ここ最近、ココナッツオイル流行ってるよね。
巷では、結構いい値段で売ってるみたいだけど、マヤバザールで買ってきたのは500mlのボトルに入って¥590。
他のを買ったことがないから、何がどう違うのかわからないけど、安いのは確か。
開けたとたんにココナッツの匂いがして、使い方間違えるといかんなぁ、と。

今回は、カシューナッツと冷蔵庫に残ってたグリーンレーズンをラム酒につけて入れてみた。
その他は余計なものは入れずにシンプルに、砂糖も控えめで。
ココナッツオイルをどのくらい入れたらいいか判らなったので、うちにある本で調べたら、パウンドケーキ1本あたり大匙3、っていうのが出てきたので、それでやってみる。
大匙3杯、秤で計ってみたら24g、大匙1あたり8gな。

グレープシードオイルやGHEEの時は40gとか50gとか入れてるから、それに比べてだいぶ少ない感じなんだけど。

今日のレシピ

  • ココナッツオイル 3tbsp (24g)
  • グラニュー糖 60g
  • 卵 2個
  • 薄力粉 100g
  • ベーキングパウダー 1tsp
  • カシューナッツ 40g
  • グリーンレーズン 30g
  • ラム酒 2tbsp

焼き上がりは軽い感じで、ラム酒とココナッツオイルの匂いがぶつかっちゃうかな? と思ったけど、香ばしくていい感じ。
膨らみ方がイマイチな感もあるけど、オイルのせいなのかどうかは判らないわ。
量を調整しながら様子見だな。