マヤバザール」タグアーカイブ

俺、カレー屋になるわ その18

牛スネ肉のカレー
カレー作ったで。
いや、久しぶりだわ。
と云うか、このところいろいろ忙しくてなんだかよく分からないんだけど、この週末はまったりとできたのでカレー以外のことも書くけど。

庭の掃除した

カメ池しばらく放ったらかしだったので落ち葉とか雑草とかすごいことになってたのですごくスッキリしたわ。
葉っぱはとりあえず掃いて山にしてはあったけど結構な量たまってた。本当は隅っこにでもためておく場所を作って積んでおけばいいんだけどな。まぁ、それはまた今度だしその前になっちゃってフェンスをなんとかするのが先だ。
葉っぱより雑草だな問題は。家の脇の方は普段はあまり気にしてなかったんだけど、よくよく見てみたら背の丈位に伸びてるヤツとか、隣から伸びてきてる蔓とかすごいことになっていたので全部苅ってやった。
70Lのゴミ袋3つになったわ。

カメの甲羅の標本

甲羅の標本標本って程のものでもないが、以前にお亡くなりになったカメをただ埋めるだけじゃなくて何とかならんかと思って、目につかないところに置いておいたのだけどこの機会にやっつけた。
カラカラになった手足を甲羅と分けるのはちょっと残酷な気分でもあったけど、背骨と甲羅が一体になってるのがよく分かったわ。
甲羅だけになるともの凄く軽くてそれはそれで大分悲しい。

葦簀撤去した

葦簀日避けに掛けてあった葦簀を撤去。
日中はまだ暑い日もあるけど、今日やらないと何時になるか分らないし天気もよかったので撤去。
家の中が一気に明るくなったわ。
ついでに扇風機もやっと片付けた。ちなみにうちにはクーラーは寝室に一機だけだから、ほとんど動いてないけどな。
今年はバルミューダを買ったので首を振らなくなったヤツは処分することにした。

プールに行ってきた

カレーよりもプールだよ、こっちのブランクの方が大きい。
前回泳いだのは5月の頭が最後だったのでまるまる4ヶ月ご無沙汰な訳だ。
以前は週一プールは欠かさなかったのに、今年になってからポロポロ穴が開き出して4ヶ月も泳いでなかったのか。休みが不定期になったのが一番の原因でそれに加えていろいろなイベント目白押しだったからな、とか言い訳してみる。
で、4ヶ月振りのプールだけど、1000泳いだらもうヘロヘロだわ。調子の良い時の半分だよ。
泳げない訳じゃないし息が苦しいとかでもないんだけど持久力が全然ない。4本くらい泳ぐともう掻けなくなっちゃう。腕が回らないし掻いても進まないからたぶんスゲーかっこ悪い泳ぎだったと思うわ。
まぁ、何事もそうだと思うんだが、長く続けることと量をこなすことが重要だと思うんよ。人より多くの量をこなせばその分は必ず身になるって思うけど、人生の終わりが見えてきた人間が思うには、全てのことを永遠に続けることはできないので、どれを続けてどれを止めるかっていう選択をしないといけないのと止めるタイミングを間違えたらいけないってことだな。
上達するために長く続けることは有効だけど、ただ惰性でダラダラ続けることはそれ以外の重要なことの障害にもなるってことだ。
という訳で、プールとカレーはプライオリティ高いよ。

牛スネ肉のカレー

牛スネ肉カレーやっとカレーの話だよ。
カレーの話、たって特別なことはなくて今日は牛スネ肉だってこと位か。
この前ヘンドリクスでポークを食べた時に思ったんだけど、焼かないで下茹でしたみたいなバラ肉のかたまりを投入してたので、塊肉を使う時はその方がホロホロに柔らかくできるんじゃないかって。
ということで今回はそのまま投入してみた。
あとよく分からないのがカレーリーフの使い方。マヤバザールでついうっかり大量に買ってしまったのだけど乾燥したものはテンパリングに加えるってこと位しか情報がなくて、そのまま入れっぱなしにしておくと見てくれも悪いし口に入れた時もあまりいい感じしないんだよね。テンパリングの後取り出せばいいのかもしれないけど、親指の爪位のサイズしかないし油の中からそれを取り出すって云うのはちょっと面倒くさい。
マヤバザールはなんでもあるし安いのだけど普通の人が家で使うにはちょっと量が多い。安いが故に調子に乗って使い切れない量をよけいに買い込んじゃったりもする。
今日はサフランライスもきれいに炊けたしカレー自体もうまうまだったのでまぁよしとするか。

俺、カレー屋になるわ その14

バターチキンカレー

1月22日はカレーの日

カレーの日(日本の旗 日本)
1982年、全国学校栄養士協議会が学校給食開始35周年を記念して1月22日の給食のメニューをカレーにすることに決められ、この日、全国の小中学校で一斉にカレー給食が出された。

今日は「カレーの日」らしい。
ちなみに、こどもたちの今日の給食はカレーじゃなかったって。
あんまり関係ないけど、そういうことで。

三度マヤバザールへ

サフランカレーを作ると決めたからには、買いそこねてたターメリックを買いにマヤバザールへ行ってきた。
五反田から、目黒へ上る線路い沿いの上り坂がきつくて、体力落ちたなぁ、と。下半身鍛えないといかんわなぁ。
ターメリックだけって云うのもなんなのでサフランもついでに買ったんだけど、

「サフラン高ぇ」

これね、普通のスパイスの棚に並んでないのよ。
で、お店の人に訊いたらカウンターの後ろからでてきたよ。
なんと、

「1グラムで¥600!」

1グラムだよ、1グラム。
それでも普通に買うよりだいぶ安いけどね。
サフランライス出してるところは努力してるなぁ、ってよく解ったわ。

でもって、サフランライス炊いてみたんだけど、あまり上手くできなかった。orz
某サイトに炊飯器に1摘み入れて普通に炊くだけ、みたいに書いてあったけどそんなに簡単じゃないわ。
ちゃんと色出してから炊かないときれいなイエローライスにはならんのね。
また、課題が増えましたよ、っと。

今日はバターチキンカレー

バターチキンカレー「チキンカレーが食べたい」と云うリクエストがあったので、今日は「バターチキン」に挑戦する。
いつものスパイシーなヤツじゃなくてマイルドでまろやかなヤツな。
いろいろなレシピを見てると玉ネギの量がだいぶ少ない様に思うので、今日はちょっとだけ控えてみた。
マイルドなのを目指したので、ヨーグルトを半パックほど投入してみたんだが、あれ、結構酸味が強いのな。全部入れなくてよかったわ。酸味が強い分塩をいつもよりだいぶ多めに投入して圧力鍋で煮込んだらそれなりになったけど手強いわ、ヨーグルト。

バターチキンカレー2週間位前のネタフルで「【悲報】手間がかかるからカレーを食べる人が減っているらしい」って云う話が出てたんだけど、これって「カレールー」の販売量が落ちてるだけで、スパイスから作る人やレトルトみたいなものはむしろ増えてるんじゃないかと思うんだけどねぇ。
「カレールー」って要はインスタント食品なんだと思うけど、あまりインスタントっぽくないし、誰が作ってもそう失敗しないからね。
うちでは、ずーっと前からこの手の「カレールー」は買わずに、玉ネギ刻んでナイルレストランのカレー粉でつくってたからさ、まぁ、手間がかかるって云うのは理解できるけど、そういう人はレトルトに走ってるんじゃないのかなぁ?
美味しいもの食べようと思ったら手間かかるのは当然で、手間かけてこそ美味しく食べられる、って云うのもあるでしょ。
固形の「カレールー」ですら面倒、って何だそれー、って感じなんだけど。

で、今日の「バターチキン」だけど、サフランライスはいまいちだったけど、カレー自体はまぁまぁの線だったと思うんだよね。でも一方では「いまいちカレーっぽくない」と云う意見もあり、何が足りないのかなー、と思う次第。

俺、カレー屋になるわ その12

豚バラ

ポークカレー

最近、HENDRIXによく行くのね。好きだわ、HENDRIX。
でさ、HENDRIXのFacebookに、毎日日替わりのメニューが出るんだけど、ついてる画像が、カレーとは全然関係ないんだけどねセンスいいわ。素敵だよ。
12/5(木) ポークカレー
12/6(金) ポークカレー
12/7(土) ポークカレー
12/8(日) 定休日
12/9(月) ポークカレー
12/10(火) ポークカレー
12/11(水) ほうれん草チキンカレー
12/12(木) ほうれん草チキンカレー
12/13(金) ポークカレー
12/14(土) ポークカレー
んー、あんまり日替ってないな…、
という具合に、ここ最近ポークカレー率が非常に高いのよ。
なので、ポークカレー作ったよ。って関係ないけど。
ヘンドリクス ポークカレー 豚バラソテー
左がHENDRIXのポークカレー、右が今日作ってるポークカレーに入れる肉。
今日はこの時点で勝ちを確信してる。結果が出るのは明日だけどな。

スパイスミル

コーヒーミル スパイスミル
それはそうと、先日ヤフオクで落としたコーヒーミルはこうなりました、よっと。
口の広いかっこのいい瓶がなかなか無くて、結局Amazonで買ったわ。
蓋をくり抜くのにちょっと手こずったけど、まぁ、こんなもんだろ。
これでスパイスバンバン挽くぜ。

マヤバザールに行ってきた

ミルができて、急にカレーが作りたくなったので、マヤバザールに行ってまたスパイス買って来たぜ。
マヤバザール マヤバザール
今日買ったのは、

  • ブラックペッパー ホール
  • マスタードシード
  • フェネグリークシード
  • クミン ホール
  • メース
  • パパド

全部で¥1,300、うひょー!
あとからターメリックを買うのを忘れてたことに気がついたけど、まぁいいわ。
また今度行くわ。

俺、カレー屋になるわ その9

牛スジカレー
ちきしょー、2連敗だ。

マヤバザールに行ってきた

マヤバザール素敵だよ。
ちょっと時間ができたので念願のマヤバザールに行ってスパイス仕入れて来たわ。
西小山にあったスパイス屋さんがどうやらなくなってしまったらしいので、ググって見つけたのがマヤバザールなんだけど、目黒にあるのは分ったが、なかなかチャンスがなくてね。ちょっと時間が開いてプールに行くには何ともな感じだったので自転車でピューっと行って来たわ。
家からだと、五反田・目黒間の坂を上って目黒駅のちょっと手前を右に曲がった裏手のマンションにあるんだよ。
マヤバザールどうよ、この怪しげな看板。建物がこれまたいい感じに古いのよ。いやぁ、いいねこの辺、いい感じのマンションとか結構あるわ。
で、マヤバザールなんだけど、建物の2階の1室なんだけど、アルミの古い扉に磨りガラスが入ってて、廊下が妙に広いのよ。
そのアルミの扉を開けるとスパイスどーん、って感じで日本じゃないみたいだったよ。

スパイス今回仕入れたのは、

  • コリアンダーパウダー
  • ナツメグパウダー
  • カルダモン ホール
  • スターアニス ホール
  • ベイリーフ
  • カレーリーフ

こんなに沢山買っても¥2,000でおつりが来たわ。ベイリーフとカレーリーフは使い切らないな、コレ。
ギーとパパドも買えばよかったと後悔してる。

今日は牛スジだぜ

みやこやwidth=マヤバザールで気持ちが高ぶってしまったので、その足でみやこやに行って、牛スジ買って来たわ。
みやこやは武蔵小山にある牛豚モツの専門店な。看板は卸問屋ってなってるけど小売りもしてくれるし、そこで炭火で焼いてるのを立ち食いもできるのね。
武蔵小山は鳥勇とか牛太郎とかもあるし、アマメリア エスプレッソとかシェリーズバーガーカフェとかハイマットカフェとかおしゃれなカフェやダイナーもあってすごく楽しいよ。

惨敗です

おっと、カレーの話だよね。
スタータースパイス 玉ネギ 牛スジカレー
いろいろ仕入れたので、スタータースパイスが豊富になったよ。玉ネギもいつもより気合いを込めて火を入れたんだ。
牛スジは下茹でして一口大に切ってから投入した。野菜はベースの玉ネギとトマトにブラウンマッシュだけ入れた。
見た目はいつもの様にスゲー美味そうなんだけどねー、何か足らないんだよ。何か。
あんまりカレーっぽくないんだよねー。「今日はカレーじゃないの?」とか云われてしまったよ。orz
なので、もう一度味を見直して、スパイス追加して、明日リベンジだ。

いろんなスパイスが増えたのはいいが、目分量で適当に入れるのじゃダメだな。きちんと量ってデータにしないとダメだわ。
あとはオリジナル配合の「カレー粉」にしておけばいいのか。
んー、また課題が増えてしまったわ。

俺、カレー屋になるわ その6

挽肉とひよこ豆のカレーカレー作ったぜ。
今日は思うところあって挽肉とヒヨコ豆のカレーだよ。
本当は挽肉じゃなくて、塊かスライスから叩きたかったんだが、思い立ったのが遅かったし、冷蔵庫には挽肉が入ってるので、アリもので作ったよ。
所謂「カレー粉」は使わなかった。戸棚にあるスパイスだけで作ってみた。ナツメグが無かったのがちょっと誤算だったわ。
しかし、何時のか判らんような奴もあるので、古いのは処分して新たに取り揃えたいのだが、西小山にあったスパイス屋がどうもなくなってるらしい。
カルディでちまちま買うのもなんだし、戸越銀座も牛角の向かいに1件、小さな店があるんだが、ちょっと入りづらくてねぇ…。

ググってみた。

おぉ、目黒に良さげな店があるぢゃないか!

マヤバザール

クミンシード 100g. ¥ 200 だって、うわっ、めっちゃ安くないか?
ギーパパドも売ってるぞ。

あぁ、行きてぇ。

挽肉とヒヨコ豆のカレーの作り方

今回のレシピは以下の通り。

挽肉とヒヨコ豆のカレー鍋にオリーブオイルとクミンシード、クローブを入れてから火をつける。クミンを焦がさない様に注意して、泡が出て来たらだいたいOK。

挽肉とヒヨコ豆のカレーニンニクとショウガを投入。

挽肉とヒヨコ豆のカレータマネギのみじん切りを投入。今回は小さいの4個、約600g分投入。焦がさない様にきつね色になるまで炒める。

挽肉とヒヨコ豆のカレー挽肉600g投入。塩、コショウして炒める。
色が変わったらトマト(チョップドトマト1缶)とヒヨコ豆の水煮1缶投入。
ターメリック、シナモンパウダー、コリアンダー、カイエンペパーなどなど適宜投入。水分がなくなるまで炒めて、最後に味を整える。

タマネギと挽肉はそれぞれ600gだけど、この量だと豆はもっと入れてもよかったな。
これでだいたい6食分。40食出すにはこの7倍作らないといけないのか…。体力勝負だな。
すぐよりも一度冷まして寝かした方が美味いと思う。