Cub」カテゴリーアーカイブ

AA01プレスカブ改造計画 その17

カブ 電装系 移設
妄想中。

マフラーをなんとかしたいんだわ。アップマフラーにしたい。普通じゃないのがいいのよ。
キャブ車なら中華ダックスマフラーつければいいんだろうけど、残念なことにFIなんだわ。

でもって、いろいろ漁ってたらFIモンキーのマフラーあるじゃん。
あー、でもね、カブにモンキーのマフラー付けてる事例がゼロに等しいんだよね。
物理的には付くんだろうけど実際のところどうなるかは全くわからんのよ。
でもね、もう落としちゃったもんね。

で、要は右のサイドカバーに収まってるバッテリーとか電装系をなんとかしないといけない訳よ。
ダックスマフラー付けてるのを見てると、そのまま外側に出っ張るのをよしとしてる場合と、電装系を左側に移設してるのとがあって、これは参考になるわ。

カブ 電装系 移設
左側は何も入ってないからな、やっぱりこちらへ移すしかないんだけど、問題はバッテリーだな。
真ん中のところ取り払ったらいけるんじゃね? って思ってたんだけど、それじゃダメだな。かといってそれ以上に大きく開口とれそうもないし、その後のことを考えると左側からメンテできるようにしたいんだけど。

方法は2つあって、バッテリーレスにするかミニバッテリーにするか。
FIがバッテリーレス化できるのかどうか? グリップヒーターついてるからやっぱりバッテリーないとダメなんじゃない? ってことでバッテリーレスは却下。
ミニバッテリーにすればサイズ大体半分ぐらいなんでなんとかなりそうなんだけど、どのバッテリー買ったらいいかよくわかんないんだけど誰か知らない?

とかなんとか、その辺は後回しにする。

カブ 電装系 移設
とりあえず、今日のところは前準備ってことで一旦バラしてみた。
電装系を左に移すのはなんとかなりそう。

カブ 電装系 移設
カブ 電装系 移設
フラットな状態にしないといけないのでなんかで塞がないといけないんだけど、やっぱアルミか。
大方紙を当てて型取りして、100均のPPシートに転写して切り出し。向こう側が透けて見えるからネジの位置もわかって便利。

カブ マフラー交換
ここまで順調に進んだので、勢い余って今付いてるマフラー外して見た。
フランジ側のネジを外すのに苦労するのかと思ってけどメガネレンチで回したらすんなり回ったので楽勝。

あとはマフラーどうやって持たせるかだな。
こういうことを色々考えてる時が楽しいんだよね。

AA01プレスカブ改造計画 その16

運転免許更新
免許証の更新に行ってきた。
優良ゴールド免許なので指定の警察署で。距離にしたら鮫洲も同じくらい近いんだけど、警察署でやった方が全然待たずに済むので楽だわ。
毎回更新の度に視力検査に引っかかるるんじゃないかと懸念してて、今回は眼鏡持参で行ったけど裸眼で一発パス。いやぁ、今日は勘が冴えてたわ。

次の更新は平成36年だって。来るのか? 平成36年。

カブ スマホホルダー
更新はあっという間に終わったので、昨日大陸から届いたアマゾンで買ったスマホホルダー、これを取り付けるブラケットを作ったわ。
南海とか2りんかんだと同じようなやつ¥1,000ぐらいするんだけど、¥330だよ、しかも送料無料。大陸から来るのに。作るのにいくらかかってんだろ?

カブ スマホホルダー
ホルダーが¥330なのでクランプバーも安上がりに自作しよう、ってことで余ってたアルミの端材を切り出して丸いパイプのところは塩ビの継ぎ手¥70。
中空なのでそのうちUSB電源仕込もう。

AA01プレスカブ改造計画 その15

カブ オイル交換
オイル交換したわ。
廃油処理面倒かと思ってバイク屋でやってもらおうかと思ったんだけど、例よって面倒臭そうにされたので自分でやることにしたわ。
G1は買ってあったけど、いざとなると自分でやるのもそれはそれで面倒だったりしたけどやっと手をつけた。
まぁ、気合いだな、こういうのは。

カブ オイル交換
オイルレベルゲージがさ、なんか変だなぁ、ってずーと思ってたんだけど、なんだこれ、肝心なところ折れてんじゃん。
キャップとしては用足してるからまぁいいか。

で、その後自賠責が切れるのでバイク屋へ。
コンビニやインターネットでもできるけど、こういう時にはお金落としてあげよう。一番お得な60ヶ月にしたわ。

タイヤとリアショックはいつになったら買えるかなぁ?

AA01プレスカブ改造計画 その14

カブ FI警告灯
なぜか画像が縦。まぁいいか。

FIの警告灯が消えない件、先週のホンダドリーム大田の話を思い起こしながらよく考えてみたわ。

まず、ECUをリセットするにはサービスチェックカプラの緑と青/白の線を短絡してキーをON。
この時点でランプは点灯。5秒以内に短絡を解いて、点滅したら再度短絡。

というのが、ウェブ上にある情報なんだけど、先日の話だと、点灯しっぱなし、ってことは回路のどこかが短絡してるかコントローラー自体が壊れてる。

ってことはだよ、どこかがショートしてるとしたらまずそこを探して解決しないとダメなんじゃね?

普通にエンジンかかって動くってことは動くってことはECU自体が壊れてるってことじゃないよねぇ。

んー。

AA01プレスカブ改造計画 その13

カブ
今日は木曜日だけどのっぴきならない用事の為店は休み。
問題(なんの問題もないけど)の件は昼過ぎに終わって、さてどうしたものか。天気がイマイチなのでちょっと悩んだけど、銀行も行かないといけないし買い物もしないといけない。

銀行と買い物をこなした後、雨が降るのか降らないのかはっきりしないのがなんともやる気にならないんだけど、こういう時はとりあえず軽い案件からやろう、ってことでフロントのブレーキアーム交換することにするわ。

カブ ブレーキアーム
いくつかのパーツメーカーから「強化アーム」的なものが出てるんだけど、結構いい値段するのよ。
今回買ったのは純正の90用のブレーキアーム。
上が元々ついてた50のやつ。下が90用。純正パーツだと千円ちょいだから。
見た通り少し長い分、テコの原理でよく効くようになる、はずだったんだけど、これつけてみたらワイヤーの角度が無理あんのな。
それで武川から出てるやつとかは取り付け位置をオフセットするアダプターが付いてるのかー、ふむふむ。

ということで一旦元に戻した。

いきなり出鼻をくじかれた状態になったので、オイル交換は諦めてホンダドリーム大田に行くことにした。
FIの警告灯消えない問題がそのままになってるからな。
ホンダドリーム大田も水曜定休だから、今日を逃すと次いつチャンスが来るから判らないし。

で、行ってきたけどさ、結局解決せずよ。
サービスの人曰く、「ランプが点灯してるってことは、回路のどこかが短絡してるかコントローラー自体が壊れてる。マニュアル上は動くのならそれ以外のところは正常」って、微妙な話だな。「エンジン掛かるし、普通に乗れてるんならどこかショートしてるんじゃね?」って感じか。
「じゃぁ、このまま乗ってても問題ないってこと?」って訊くと「問題ない、って訳じゃない」って。まぁ、そういうしかないよねー。

ここから先はお金かかるよ、的な空気が漂ってきたので、とりあえず様子見ますってことでこの話は打ち切り。
んー、どうしたものかなー。

サービスカプラを開けて短絡させてエラーリセットする、っていうのがネット上にはあるんだけど線の色が情報によってまちまちでよくわからなかったんだけど、これは青/白と緑だっていう情報を得られたので今度やってみるわ。

ショールームにはC125無かったので60周年のパンフレットもらって帰ってきた。

AA01プレスカブ改造計画 その12

カブ改造計画
上が今日の時点の画。
下が五月の時の画。
肝心なところは影になって何が変わったのかよく判んないね。
前後のフェンダー切り詰めてリアウィンカーの移設まで完了。
個人的にはだいぶスッキリした感じで、前はいい感じなんだけどねぇ。

カブ バーハン化

カブ改造計画
オリジナルのウィンカーは撤去してズーマーのウィンカーつけたわ。
ブラケットはアルミから切り出して、マットな黒に塗装。

カブ改造計画
前の方から見るとこんな感じ。
リアフェンダーはもう少しやりようがあったかなぁ、と思わなくもないけど、切り落としたところは後戻りできず…。

テールランプとウィンカーは結構上手くできたと思うわ。
元々の穴をどうするか。

この後いつものバイク屋さんに行って立ち話。
「リアフェンダー切っちゃったの? もう、価値ゼロだね」だって。
自賠責ももうすぐ更新だし、買ってから2年になるから一通り点検して、って云ったら「動いてるんだったらいんじゃない」と。
なるほど、そうですか。

AA01プレスカブ改造計画 その11

スーパーカブ フェンダーカット
ついにリアフェンダーちょん切ったわ。
先日、なんとなくフロントフェンダーちょん切ったら思いの外良い感じだったので、これは後ろも切らねば、ってことで必要な部材、情報を集めて本日実行。
問題はどこでカットするか、だったんだけど、当初は定番の「繋ぎ目」ラインでと思ってたけど、ウェブ上の情報をいろいろ見てるうちにジャック・天野の天声が届いて、ちょい長めに切ることに。

スーパーカブ フェンダーカット
先ずはキャリアやらテールランプ、ウィンカーを取り外す。
続いて、テールランプの台座を撤去するんだけど、スポット溶接されているところをドリルでグリグリしても簡単には外れなかったので隙間にドライバー突っ込んでハンマーで叩いてやっと外れたわ。

スーパーカブ フェンダーカット

スーパーカブ フェンダーカット
だいたいこの辺かな、ってとこをベビーサンダーでギュイーンとカット。
この後左右のバランスを見ながら形を整えて、ヤフオクで落としたズーマーのテールランプを取り付け。
これ、当初どうやって付けるかな? って思ってて、例のラインでカットした場合にはキャリアの下にぶら下げるか、って思ってたんだけどな。
期せずしてフェンダーが伸びたので直接穴開けてボルトで止めた。あとはそれぞれの配線の長さを調整してギボシで接続。

スーパーカブ フェンダーカット
ウィンカーはオリジナルのものが残ったままだけど、これまたズーマーのウインカーがあるのでブラケットを作ってテールランプのすぐ脇につける予定。
今日の作業はここまでで日没終了。

んー、ここまでくるとリアショックとブロックタイヤ賈わねばー、って感じだわ。

AA01プレスカブ改造計画 その10

スーパーカブ グリップヒーター取り付け
うぇー、買い物の途中でトラブル発生だわ。
フロントのブレーキワイヤー、タイコが外れた。orz
買出しに出て店の前で止まろうとした瞬間、ブチっと。
シチュエーションによっては死んでたかもしれんよ。
とりあえず超スロースピードかつリアブレーキのみで家まで帰ってお蔵入りにしていたJA07のワイヤー引っ張り出して付け替えたわ。
これ、短いと思って交換したやつだけど仕方ない。
溶接屋お盆だから休みだろうなぁ。どうするかはまた後で考えるわ。

で、結局家の掃除そっちのけで放置していたグリップヒーターに取りかかったりして。
物はヤフオクでゲットして通電するのを確認してあったけど、やっぱり電気関係は苦手。
ハーネス側はギボシ、ヒーター側はコネクターなので、ハーネス側のギボシを切り落として3Pのコネクターに付け替え。
ヒーターってニクロム線が入ってるだけだろうから極性関係ないよね。

次にスイッチをハンドルにつけるブラケットを加工。
もともと付いてたやつは位置がうまくないので新しく作り直し。適当なアルミを切り出して穴あけて。

問題は電源どこから取るか、ってことなんだけどハンドル変える時は何も考えずにブチブチ外しちゃったからどこにどう繋がってたかわかんないわ。

いろいろ調べた結果、茶色の線がエンジンがかかってる時流れるプラス線、っていうのはわかったけど、茶色い線見当たらないし。
黑がキーをオンにした時に流れるプラス線だ、っていうんでこれでいいわ。緑がアース線ね。
それどれ繋ぎ混んでコントローラーのスイッチ押したら赤いランプ点くのでOK。実際に暖まってるかどうかはもともと暑いのでよくわかんないけどまぁいいか。多分大丈夫。

一進一退だわ。

AA01プレスカブ改造計画 その9

カブ フェンダーカット
フロントフェンダー切ったわ。

4日間の休み、今年はどこにも出かけずに家の掃除の計画だったけど、昨日1日で嫌になった。
今日もいつも通りの時間に起きたけどね、午前中はダラダラと過ごし、これはイカンということで、んー、フェンダー切ってみるか、ってことで即行動。

やる気になるまでが大変なんだよねー。

ホイール外さなくてもフロントフェンダー外せるかと思ったけどちょいと無理なよう。フォークの根元のネジがレンチが届かず外せない。仕方なくホイールを外して、だいたいこんなもんでしょって感じでサインペンでカットラインを引き、グラインダーでギュイーン、と。
相変わらず行き当たりばったりで、適当にやった割には結構いい感じじゃないかと思うわ。

このまま勢いに乗って後ろも一気に行きたいところだけどここは自粛。
ウインカーやらテールランプやらの処理を考えないとな。

先日、リアショックを買おうかどうか悩んで、どうせならタイヤも一緒に買えば送料かからないんじゃね? って思ったんだけど、諸事情により思い留まったのよ。
そんなもの買ってたら掃除どころじゃなくなってるの目に見えてるからな。
あぁ、でもやっぱりこれ眺めてるとブロックタイヤ欲しいね。
フロントフェンダーちょん切って、結構クリアランス広がった気がするんだけど、前後とも2.75入るかな? 広がったように見えるだけかしら。

AA01プレスカブ改造計画 その8

モノ・マガジン スーパーカブ特集
気がついたら8月でカブに関しては2ヶ月間手付かず、ってことね。
休みの度に雨降る呪いから解放さらたと思ったらいきなり梅雨明け、猛暑で何かしようって気にはなかななれないわ。

そんななか、またしても雑誌の取材の話が舞い込んできたんだけど今回はカレーじゃなくてカブの話。
8/2売りのモノ・マガジンがカブの60周年に絡んだ特集やるっていうんで、どういう訳か話が転がり込んできた。
関根さんありがとう。

で、必然的に店で取材受ける訳だけど、話の中心がカレーに寄ってできてきたのがこの記事。
バーンと1ページ。あはは。

モノ・マガジン スーパーカブ特集
そんなわけで、カブ好きの皆さん、カレー食べにおいで。

ホンダスーパーカブC100
で、昨日はHondaウェルカムプラザ青山でカブの60周年を記念したトークショーがあるというのでノコノコ行ってきた。
新しいC125とか60周年のアニバーサリーモデルとかも見れたけど、やっぱり古ければ古いほどかっこいいと思うのは俺だけ?
ちょっと真面目に2台目欲しいな、とか。

チキンラーメンとシーチキン
カブの他にも同様に60年を迎える色々な物が展示されていて帰りがけ、お土産にもらったのがチキンラーメンとシーチキン。

そういえば、この前UberEatsのオーダーピックアップしにきたパートナーさん、バーハンにリアフェンダーカット、フロントフェンダー取り外したカブに乗ってきたので、ちっとだけ話したけど、雨の日は基本乗らないんだってさ。
でも、ここまできたら前も後ろもフェンダーきりつめて1サイズアップのブロックタイヤ履かせたいよなぁ。