AA01プレスカブ改造計画 その3

カブ バーハン化
とりあえずバーハン化。
いやぁ、なんとかなるもんだね。

カブ バーハン化
昨日の夜から雨降ってて、仕方がないので屋内作業。
1回着けたハンドル、トップブリッジから上をすっぽり外して家の中へ、ってよく考えたらブレーキワイヤーもアクセルワイヤーも繋がってて、雨の中外すの面倒だったけどやらない事には先に進まないので。

JA07のハンドルスイッチはカプラーがついてるけど、これをギボシに付け替える。
とりあえず並べてよーく観察。

カブ バーハン化
オスメスあるからな、間違えるなよ。
カプラーは細いドライバー突っ込んで端子ごと抜き取ってからニッパーで端子の部分だけ切り落とす。
ストリッパーで線剥いてギボシを圧着。

午前中はここまで。
昼は久しぶりにえにし食ったけど、やっぱりえにし美味いわー。

カブ バーハン化
えにしでラーメン食ってる間に雨上がったので、帰ってきてハンドル戻してみる。
さて、問題はここからなんだけど、基本的には同じ色の線繋げばいいんだよね、ってプチプチ繋いでみる。
んー、何本か余ってるので、とりあえず似た色同士を繋ぐ。
いやー、動かんよ。
エンジンは掛るけどウインカーもライトも点かないわ。
考えても分かんないので、メーターのブラケット作ることにするわ。

カブ バーハン化
アルミの板買ってあるんだけど、とりあえず適当な段ボールで試作。
サイズ合わせて付きそうなのを確認してからアルミで本チャンを作る。
道具が揃ってれば、こんなのすぐ出来んのになー、とありものの道具でやろうとするから、ちょっと手間かかったわ。
ホームセンター行くにも足ないし…。

あと、レッグカバーもちょん切った。
メインキーはレッグカバーの脇に穴開けてつけようかと思ったけど、ちょっとスペース無さそうなのでまた後で考える。

ブラケットができたので取り付け。
後回しにしてた配線と再度格闘。
一旦全部バラして、元のハンドルを並べてよーく観察。
で、気がついたのは、ポジションランプがないからハーネス側の端子は2本余るはず。
セルスイッチがついてるけどセルはないのでスイッチ側の線も2本余るはず。
そういえば、この前はインジケーター点いたのに今日は点かない。
こういう時は「何が違うのか」よく考える。
この前はスイッチ類は繋げてない…、ってことは、さっき適当に繋いだ時に何か問題が起きたか…。
あぁ、ヒューズね。ヒューズどこにあるんだっけ? って調べたら、案の定切れてるわ。

ヒューズ交換して余るはずの線を排除して繋ぎなおしたらちゃんと動いたわ。
なぜかホーンだけ鳴らないけどあとは全部正常稼働。
いぁ、我ながら流石だと思うわ。

カブ バーハン化
配線は全部レッグカバーの中に押し込んで、インジケーターとメインスイッチはレッグカバーとハンドルの隙間に刺さってる。
メーターブラケットの出来がイマイチでダサいなこれ。ブレーキワイヤーとも干渉してるので、これは後で作りなおしだわ。
メーターのケーブルも長すぎであまり気味なんだけど、これ短いのあるのかな?

とかなんとか、今日の作業も日没終了。
いやぁ、動くようになってよかった。
次はなんだろ? タイヤかな? リアショックかな?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です