今日は俺カレーLIVE!に行ってきたよ。
いやー、良かったわ。
何が良いって、人がカレー作るところを生で見られる、ってことだな。LIVEだからな。
レシピ本やウェブの情報では解らないことが分かるし、テレビやYouTubeの動画は編集されてるから、生良いわ。
視覚的な情報だけじゃなくて、音や匂いも伝わるっていうのは凄いわ。
で、うちのカレーだけどね、今日は豚バラと大根のカレーだよ。
スーパーで軟骨付きのバラ肉っていうのを見つけたので、これと大根を炊いてカレーに入れる。
豚バラはビールかコーラで煮たら美味いんじゃないかと思ったんだけど冷蔵庫にいつから入ってるかわからない缶酎ハイがあるので、これで煮てみる。
豚バラは塩胡椒して焼き目をつける。
そこに缶酎ハイとクローブ、スターアニス、ベイリーフ、ホールチリを入れて圧力鍋で煮る。
大根は大きめに切って、面取りして後から投入。
醤油と砂糖を加えて甘辛く煮付ける。
玉ネギ、トマト、スパイスは大体いつも通り。
バラ肉と大根は煮汁もだいぶ飛んでいい感じなので、そのまま全部入れちゃったけど、ここで油は避けとくべきだったわ。
一旦冷やして、固まった脂を取り除くか、上澄みだけすくって捨てるか、肉だけ下茹でして洗うのかなぁ。
後から失敗したと思って、上澄みだけすくって捨てたけど、結構油ギトギトになってしまったよ。
俺的には結構上手くできたと思って、軟骨もポリポリいい食感なんだけど、みんな軟骨食わないで残すんだよ。
なんで残すんだよ、美味いのに。
油の使い方はもっと学ぶものがあるね。
今日のイベントでも油の使い方の話が出てて、とてもためになる1日だったわ。
今日のスパイス
- クローブ 4pcs
- スターアニス 1pcs
- ベイリーフ 1pcs
- ホールチリ 2tsp
- カルダモン 3pcs
- クミンシード 1tsp
- ターメリックパウダー 2tsp
- カイエンペッパーパウダー 1/2tsp
- コリアンダーパウダー 2tsp
- クミンパウダー 1tsp
- シナモンパウダー 1tsp