小学校でScratchやってきた 3回目

小学校でScratchやってきた 3回目
小学校でやるScratchも3回目。今回から、学校のパソコン教室が使えることになったのね。この話はまたあとで書くわ。
夏休みの前からスケジュールだけは決まっていたのだけど、どうにもこうにも準備が進まない。
そうこうしている間に夏休みも終わっちゃって、募集の告知も出さなくちゃいけなくて、とりあえずやることだけは告知だけはしたんだけどね、こちらの事情を見透かされてるのか、タイミングが悪いのか、申し込みはちょっと少ない感じ。
まぁ、3回目ともなるとね、「ゲームを作ろう」じゃ芸がネェよ、って感じで「Scratchってもっといろんなことができるんだぜ」ってことをさ、前に出したかったので、無い知恵しぼって「音の出るプログラム」ってことにした。

さてさて学校のPCだけど、こどもたちから聞く限りでは、限られたサイトしか見られない、って云うから事前に確認に行ったりでそれはそれで大変だった訳。ブラウザはIEだし、ソフトウェアはインストールできないって云うから、2.0がちゃんと動くのかって、事前に2回確認してたんだけど、今日になったらScratchのアカウントにサインインできなかったり(やり直したらできたけど)してちょっと焦ったわ。当然、自分のPC持って行ってもLANには入れなくて、そこにあるものだけでやらなくちゃいけないからね。

でもって、できたプロジェクトがこれ。大人もこどもも入り交じって、ひたすら音を並べるお母さんとか、相変わらずシュールな絵を書きまくる女の子とか、皆個性的。

けいようサポーターズ プログラミング教室 Vol.3

今回から、急に学校のPCが使える様にはなったのだけど、ある日、学校から電話がかかってきて、こどもがまた何かやらかしたのかと思ったら学校の授業でやりたいと。
まぁ、学校でも何かある度に「こどもとプログラミングの話」してた訳だけど、急に火がついた感じで、区から予算が取れるとか取れないとかそう云うことらしい。
そうは云ってもねぇ、課外授業ならアレなんだけど、さすがに授業ってことになると、手に負えないと思ったので阿部さんに振らせてもらいましたよ。

supporters_scratch_20130921-02 supporters_scratch_20130921-04 小学校でScratchやってきた 3回目
今日も校長先生筆頭に、先生方入れ替わり立ち代わりやってきて大変だったわ。

このタイミングで9/23(月)のスーパープレゼンテーションはMITのミッチェル・レズニック教授「子どもにプログラミングを教えよう」だよ。
Google+スーパーハングアウトも13:30からあるからね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です