今日は朝から営業の電話がよくかかってくると思ったら、そうだ、品川経済新聞に載ったんだった。
これに限らずFBページ作ったり、googleマイビジネスに登録したり、べログに載ったり、そういうアクションがあると必ず営業の電話が増えるのよ。
なんか、そういうのだけ監視するポジションがあるらしいよ。新店ができると営業かける、っていう。常に検索してんのかね?
昨日の夜はTATA アチャール研究所による「アチャールの日 Vol.6」だったのね。
所長はじめ総勢8名の研究員がそれぞれ自作アチャールを持ち込んで、今までにない真剣な議論が交わされていたわ。
そもそもアチャールの定義って何? とか、何をアチャールにしたら美味しそう、とか。ネタ尽きないね。
ここ最近、昼夜構わずアチャールのオーダーが増えつつあって、どこから情報得てんのかな? ってちょっと思ってたり。
夕方ぐらいに独りでやってきてビールにアチャール、カレー食ってサラッと帰っていく女子とか、もう、最高だよ。
A看板も新しいの作って「ビール」アピールもしてので、みんな夜はカレーにビールな。
ついでに云うと今日も1件雑誌の取材が入って、発売は3/8(金)だからね。