「10,000人カレーの日」に出展者として参加してきたわ。1/10,000な。
このイベントは良かったわ、マヂで。
ほぼ日でやってる「カレーの学校」のゼミから派生したイベントで10,000人でカレー食べましょう、ってことね。
3連休の最終日、当初天気だけが心配ごとだったけど、ここ最近雨なんかちっとも降らないし、逆にどこまで熱くなんのよ? って感じで、そっちの方が問題。
会場は東急の高架下なので、日陰もできるし、多少の雨なら凌げるのか。いゃ、でも暑いよ。
とりあえずカレー4L持ってきてね、ってことだったので何を作るか悩んだけど、他の出展者と被らないように牛スジのカレーにしたわ。
みやこ屋で買った牛スジ2kg。1度下茹でしてから小さく切り分けて、玉ネギのスライスと牛蒡と一緒にビールで煮込む。
ホールスパイスはカシア、ホールチリ、クミンシード、クローブ、ブラックペッパー、山椒。
牛スジを煮込んだ時のスープは捨てずにとっておいて、ベースと合わせてさらに煮込む。
肉から出た脂が甘くて、牛蒡の香りが良い感じにできたわ。
11:00の会場からどんどん人が集まり出し、12時を回った時点で100人越えのアナウンス。
トリはリーダーとカレースターだから、そりゃ必然的に生M響だよね。
全部は撮りきれなかったけど、他の出展者のカレー、撮った分だけ貼っとくわ。
どれもレベル高い。
運営チーム、関係者の皆さん、お疲れ様でした。
とても良いイベントだったので、本当に1万人超えるまで続けて欲しいわ。
俺も学校行こうかな?