Scratchワークショップに行ってきた 2014年9月編

OtOMO Scratchワークショップ

Scratchで喋って動く! 漫画編

なんか気がついたらもう9月だよ。
という訳で、OtOMOのScratchのワークショップに行ってきたぜ。
9月のお題は「Scratchで喋って動く! 漫画編」だぜ。
OtOMO Scratchワークショップ OtOMO Scratchワークショップ
OtOMO Scratchワークショップ OtOMO Scratchワークショップ
なんだけど、ゴメン、ワークショップの内容はあまり見てないんだわ。

meArmをScratch 1.4とちびでぃ〜のBBで動かしてみた

で、その間何をやっていたかと云うとだな、これをやってたのよ。

まず、アクリルのロボットはこれな。
Pocket Sized Robot Arm #meArm V0.4
オープンソースなので設計図が公開されてるのでダウンロードしてレーザーカッターで切って組み立てる。3mm厚のアクリルでA4サイズあれば大丈夫。
サーボはAmazonで2個で¥1,000程度。DXとかで探せば1個¥200ぐらいで手に入る。
ネジもサイズと本数が上記のウェブサイトに書いてあるから必要な分だけヒロスギネットとかで買えばいい。ヒロスギネットは小ロットで買えるからスゲー便利。
制御側はちびでぃ〜のBBとScratch 1.4と、必要なものは全て揃っててソフトウェアもちびでぃ〜のBBで8チャンネル動かせる改良版Scratchを@tomonnn1からもらっていたのだけど、うちでは動かず。@yokobondは動いたって云ってたから一緒にやってみたけどそれでもやっぱり動かない。
こうなると(っていうか最初からだけど)俺の手には負えないので2人に任せてデバグ大会だよ。
OtOMO Scratchワークショップ OtOMO Scratchワークショップ
まぁ、何を言ってるのか、何をやってるのかも分らないので隣で見てるだけなんだけど、なんだかんだ原因を見つけて動いた時には皆で大喜びだよ。
まぁ、俺がどうがんばってもどうにもならない世界だな、これは。ジタバタしないで自分の領域の中で最大限できるところにエネルギーを注ぐべきだと改めて感じたよ。

ただの愚痴だけど

誰でも、そうだと思うんだけど、得意な分野とそうでない分野がどうしてもあると思うのね。
いいか、何やってもダメなヤツとかいないんだぞ。
歪な形をしててもそれを上手いこと隙間なく組み合わせることができたらちょっとやそっとじゃ壊れないのよ。
なんだけど、あれはダメ、これはダメってとんがったところ皆削り落として同じ形に収まる様にしないと気がすまない人達もいて、そりゃ皆同じ形なら積み上げるのも簡単なんだけど、どこか抜けたらそこから総崩れになっちゃうととか思わないのかね? って、ただの愚痴だけど。
そんな訳で10月のワークショップはmeArmネタらしいよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です