Scratchワークショップに行ってきた 2014年7月編 その2

OtOMO Scratch workshop

きょうは銀座でScratch

先週に引き続き今日もOtOMOのScratchワークショップな。
ただ、今日はいつもと違うんだぜ。会場は三軒茶屋じゃなくて銀座だよ、銀座。
上の画を見てもいつもと違うの解るだろ。

3面が全部スクリーン

今日の会場は銀座にあるGAT/STUDIOというところでやったんだけど、表から見た感じは明るいカフェふうなところなんだけどね、そのカフェの壁の奥がすごいのよ。
部屋の奥半分の左右と正面の3面が全部スクリーン。ここに9台のプロジェクタから画が出せる訳。それも1台のPCから9分割して出力できるのよ。そんなこと云ってもよく分からないよね。
PCの画面を上下に3分割して上からA、B、Cとするでしょ。そうすると向かって左の壁にA、正面にB、に右の壁にCとなって、それぞれを3台のプロジェクタが受け持ってるんだよ、ってこれ以上は俺も解らんけど、とにかくすごいってことだ。

VJって何?

で、今日のお題は「めざせ!スクリーン・パフォーマー」ってことだから、要はScratchでインタラクティブなプロジェクト作って遊ぼうぜ、って感じか。
前述した様に通常の画面を上下に3分割してスクリーンに映すから、例えばこんなふうなことが出来る。壁3面フルに使ったPongね。


これをGAT/STUDIOでやると左の壁から右の壁まで3面繋がって見えるのよ。

え、そういうことなの

今日参加してくれたこどもたちの大半はScratch経験者だったけど、いつもとは勝手が違うのとVJの意味がよく分からないからだと思うけど、今一乗りがよくなかったんだけどね、途中でこの3面スクリーンのデモと云うかプロジェクションマッピングふうなものを見せられてから俄然火が着いた様だったわ。

OtOMO Scratchワークショップ OtOMO Scratchワークショップ
OtOMO Scratchワークショップ OtOMO Scratchワークショップ

可能性を広げる方法

プログラミングのワークショップと云うとついつい「ゲームを作ろう」みたいになりがちで、こどものモチベーションを保つにはまぁ手っ取り早い方法ではあると思うけど、今日みたいなのは今までにない可能性を広げてくれると思うのよ。
それと、自分の興味を引くものを見つけた時のこどもの集中力は計り知れないからね。今日のワークショップはなかなかよかったと思うよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です