AA01」タグアーカイブ

AA01プレスカブ改造計画 その2

カブバーハン
とりあえず最低限必要なものが揃って、そうなると早く手をつけたくてうずうずしてた。やっと休みで、今日は1日カブの日と思っていたら、想定外の情報が流れてきたので、ちょっと首突っ込んでみたら東京縦断する羽目になったわ。
上手くやれば午前中にホームセンター行ってそのついでにやっつけられると思ってたんだけどダメだったわ。

結局家に戻ってきたのは16時くらいで、その時間から始めても終わるのかどうか、というかどこまで進めるのか。
まぁ、最悪1週間乗れないだけで、普通なら何の問題もないってことで、そこからハンドル外しにかかる。
日が伸びたし暖かくなったから助かるわ。

カブバーハン化
元々付いてるハンドルを外す手順についてはウェブ上にたくさん情報あるから細かくは書かないよ。
ヘッドライトの下側のネジを2本外して中の配線を全部外す。
ブレーキワイヤー、アクセルワイヤー、スピードメーターのケーブルを外しハンドルの上部を外したら、2本見えるボルトを外しハンドルは元に戻す。そのままの状態で左におもいっきしハンドル切るとステムナットもすぐ外れるからな。
ステムナット外すのにドライバーとハンマーで何時間もかかった、みたいな話もあるけど、この方法でこの状態にするまで20分くらい?

でもって、用意してあったトップブリッジとカブプロのハンドル一式を取り付ける。
ここまでは問題ないんだけどな。この次の話で、

  • メータの取り付け
  • インジケーターの取り付け
  • メインスイッチの移設
  • 配線の繋ぎなおしと仕舞い込み
  • グリップヒターターの修理 or 交換

辺りをどうやっつけるかー、ってところで本日は日没終了。
メーターとインジケーターは当初予定してたところには付きそうもないので、別の手を考えないといけない。
メインスイッチはレッグカバーに穴開けてつけるかなー。
一番の問題は配線周りで、まぁ、同じ色のケーブル繋げばいいんだよね、くらいの軽いノリでバシバシ外しちゃってるのでちゃんと元どおりに戻せるかちょっと心配。元々ギボシで繋がってるのに、手配したハンドルスイッチはハウジングがついてるからこれとってギボシに付け替えなくちゃいけない。ギボシも圧着ペンチもあるけどギボシの数が足らないかもしれん。Amazonで買えば翌日来るけどな。
配線のブチ切れてるグリップヒーターは交換だろうな。それは寒くなる前にやればいいから今は考えなくていいけど。

という訳でまた1週間悶々とした日々を過ごさなければいけなくなったわ。

AA01プレスカブ改造計画 その1

ホンダスーパーカブ
店をオープンしてからはほぼ毎日家と店の往復しかしてないのでたいていの場合は徒歩。歩いて10分の距離だから。まじ、近くてよかったわ。
ちょっと前までは食材は近くの店に買いに出てたので、重いもの買ったり、量が多い時はカブが出動してたけど、色々と取引先が増えて重いものは大体配達してもらうのでカブもカバー被ったままのことが多かったんだけど、最近精神的な余裕が出てきたので、ちょっとカブいじろうかと。
金銭的な余裕と肉体的な余裕は相変わらずないわ。いやぁ、運動しないとまずいよね。

間借り時代は毎日のようにカブで都内を縦走してたのが嘘のように乗らなくなっちゃったけど、ここ数年のうちで一番役に立った買い物はカブだよ。
買ってすぐに荷物積むための箱を後ろにつけて、しばらくしてからバッテリーがダメになったのでこれを買うタイミングでチェーンカバーとシートを交換した。これが沼の縁だな。
どちらもネジ外して付け替えるだけだから、まぁ、チョチョイとできるよね。

カブ買った時点でバーハン化は見据えているんだけど、ハンドル径の問題やら電気系統解んねぇよ、とか、ハードル高いんだけど、ちょっとした勢みでなんとかなりそうな気分になっちゃたわ。いやぁ、気分だけ。

いちばんの問題はハンドル径でスイッチどうすんのかなー、とか思ってたんだけど郵政カブのハンドル一式っていうのをヤフオクで見つけてそこからたどり着いたのが画像のハンドル。
これJA07からの取り外しだけどヤフオクで見つけて、ハンドル径は22.2mmだし、左ウインカーだし、グリップヒーターもクランプもついてるから、これとあとトップブリッジだけあればいけんじゃね? ってことですぐ入札、すんなり落札って感じ。
届いたもの見てたらなんの線か判らないのが1本ついてるんだけど、これグリップヒーターの線が途中でちぎれてて、元の画像確認したら初めからちぎれてるわ。NC/NRだから諦めるけど、タイトルに「グリップヒーター付き」ってなってたから動作確認までしてるかと思ったら本当についてるだけだったわ。orz

スピードメーターは今乗ってるプレスカブと同じハンドルパーツが安かったので、どうやってくっついてるか確認するのと寸法取るので落としたやつ。これに合わせてアルミでブラケット作る。

肝心のトップブリッジはAToRiKAのやつ。誰が作ってるか判らない怪しいのよりこっちの方が安心。
ハンドルについてたクランプはトップブリッジに取り付けるネジが長すぎで調整きかないのでクランプも一緒に買った。
これで最低限のパーツが揃って、あとはどうやって組み込むかなんだけど、当初電気系統が不安だったので、カブを買った店で部品持ち込みで組み付けてくれるか聞いたらやってくれそうだったんだけど、今日ハンドル持ってもう1回行ったら、なんか面倒そうな感じだったので、まぁ、自分でやるしかないのかー、と。

スーパーカブ
とりあえず、少しバラしてみたら、まぁ、なんとかなるのかなぁ、って感じだわ。というか、後戻りできないところへ踏み込んじゃったわ。
インジケーターとメインスイッチをどうしたものだか。