XL200R計画 その4

XL200R 右ステップ

蟻さんがステップ運んできたので、今日はステップの取り付けから、と思ったんだけどピンが短くてつかないわ。
径が違って付かない、って云う情報はあったけど長さが違うとはリサーチ不足。
おまけにブラケット部分がかなり歪んでることが判って左右で幅が2mmぐらい違ってる。力技で直そうとしたけど穴の芯がズレてるのでどうしたものか…。
んー、ブラケットとの隙間はスペーサー噛ませるとして、ピンだけモノタロウで買えそうなので後日オーダーするわ。

XL200R リアフェンダー

破れてるリアフェンダーは奥の方を探してるけどなかなか良いのが見つからないので作る方向で。
合わせてフロントフェンダーをどうするかも考えないといけないわ。
段ボールでサイズ取って、どうやって固定するか考える。
サブフレームも撤去するようになるのでマフラー吊るハンガー作らないといけないのとヘルメットホルダーどうしよう?。要らないか?
テールランプはシート下に仕込むか破れてるリアフェンダーから移設するかどうしよう。

XL200R イグニッションコイル

ウィンカーリレー見つけたわ、やっぱりタンク下にあったわ、と思ったら、リレーではなくイグニッションコイル。
ウィンカーリレーはフロントバイザーの中にあることが判って前回の画像見たらちゃんとあったわ。

XL200R キャブレターオーバーホール

さて、課題のキャブのオーバーホールだけど、エアクリーナーボックス外すのにでっかい知恵の輪みたいで一苦労。
キャブ自体は開けてみたら意外と綺麗。ジェットのサイズを確認しておく。メインジェットが#102でスローが#40。
フロートバルブのところに異物があって、オーバーフローの原因はこれかなぁ。パーツクリーナーで洗い流して組み直したらオーバーフローは改善したわ。
エアクリーナーはエレメントが死んでるのし、戻すの面倒なのでボックスごと取り払ってパワーフィルターにしようかしら? 雨の日は乗らないしドロドロになる所も行かない前提。

XL200R キックアーム

キャブのオーバーフローは止まったけど、依然エンジンかからず。
プラグ外して火が飛んでるかどうか再度確認。飛んでる? 飛んでるよね? ん? 怪しいな。電気系統再チェックか。

色々調べてるけどよく判らないことが2点。
一つ目は電気系統。
メインスイッチONにしてもどの透過類も付かないのは正しいのかね? ニュートラルぐらいついても良いんじゃないかと思って配線図みると黒線繋がってるから点きそうなものだけど、エンジンかからないと電気流れない仕様なの?
もう一つはキックアーム。
踏み下ろすとステップにぶち当たるのは純正品じゃないものが付いてるんじゃないかと思って、いろんな画像を見てるけど、大きく形状が異なるふうでもなし、よく判らんわ。
いやぁ、このままエンジンかからなかったらバイク屋さん持ち込むしかないのか。誰か正解知ってる人いないかなぁ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です