@PeakのTwitterアカウントを奪われた件、サポートからの連絡はいまだにないが、アカウント自体に動きがあったので記しておく。
アイコン画像とプロフィールを変更された。
フォロー、フォロワーが増えた。
過去のツイートは非公開のままだが、いくつかのツイートがポストされた模様。
アカウントは凍結されてない、ってことか。
ここまでの経緯をもう一度整理すると、
ログインできなくなった。
パスワードのリセットを試みたが、メールアドレスが登録されていないと云われる。
事が起きる数日前にはTwitterからのニュースメールを受け取っているので、その時点では生きてた。
他の場所からログインしたメールなりアラートは届いていない。
メールアドレスを変えてからパスワードを変更された?、もしくは同時に。
ログインしないでメールアドレスを変えるとかどうやられたのか判らない。
んー。
サポートさん、動いてくれないのかしら?
おそらく、同様に「ログインできなくなりました」とか「アカウント乗っ取られました」みたいな話は山のようにあって個別に対応するのは難しいんだろうな、という予測はつくけどねぇ。
今一番心配してるのはアカウントが第三者に渡ること。
例えば第三者に売られちゃった場合とかどうなるんだろうか?
ということで、どんなことでも良いのでアドバイスを求めます。
ウキーッ!
ごぶさたです。昔、 @N ってアカウントが奪われたこともあったので、これを思い出しました。
https://wired.jp/2014/02/27/twitter-restores-50000-n-username-to-its-owner/
もう何も動いてくれないんですかね。。
今のところ何か動いてくれている感じは全くないですね。
末端のユーザーのこととか構ってる暇ないんじゃないの?