HA02」タグアーカイブ

HA02カブ90DX改造計画 その3

バッテリーレス
今日は大きな作業はなく秋葉原へ電子部品とネジの買い出し。

バッテリーレス
まずはバッテリーレス化のためのコンデンサ。
秋月で22000μF 25Vのコンデンサを2個とそれを収めるケースを購入。
並列につないでケーブル繋げて、あっという間に出来上がり。
実装の際はコネクタつけるとして、とりあえずつけてみるように線は長めにとっておくわ。

AC/DCコンバーター
あとはLEDヘッドライト用のAC/DCコンバーターに使うパーツ。
ブリッジダイオードと整流ダイオード、コンデンサ。
これはまた今度。

あと、この前外し忘れてたチェーンカバー外した。

HA02カブ90DX改造計画 その2

HA02 CUB90DX
先日入手した90DX。
色々確認。

HA02 CUB90DX
走行距離はメーター読みで17,000とちょっと。
エンジンかけて、灯火類のチェック。ウィンカー、ヘッドライト、ブレーキランプは問題なし。
ホーンが鳴らない。ホーン自体が壊れてるのか、配線か。また後で要確認。
バッテリーとオイルも問題なさそう。
タイヤは前後共M35がついてて前はほぼ新品。どうせ交換するつもりだけど。
レッグシールドは劣化してボロボロ。一部が損してるので、これは取り外して廃棄。

HA02 CUB90DX
とりあえず、走るのに不要なものは取り外す。

  • レッグシールド
  • ステムカバー
  • フロントバスケット
  • フロントキャリア
  • リアキャリア

で、今後の野望。

まずはバーハン化。
トップブリッジは安心のアトリカ製を購入済み。
今度は錆びさせないように初めに塗装する。
ハンドルバー、スイッチ、ミラー、グリップなどは蟻さんから購入済み。
スピードメーターとハンドルクランプも同じく蟻さんにオーダー済み到着待ち。
チョークレバーをどうするか? できれば直引きにしたいんだけど。

灯火類のLED化。
ヘッドライトは縦目二灯。ステーは自作。どこに持たせるか思案中。
AC/DCコンバーター作らないと。
前後のウィンカー、ブレーキランプは購入済み。
フロントウィンカーはバーエンドに装着。
後ろはリアフェンダー切り落とし予定なので、ナンバープレートと主にどこに持たせるか思案中。

エアクリーナーボックスは野暮ったいので撤去してパワーフィルター装着。
マフラーは入手済みのダックスマフラーに交換。
それに伴って電装系の移設と左右のサイドカバーの作りなおし。
バッテリーレスでもいいよね。

足回りはリアショックとタイヤの交換。
タイヤは前後共現状2.5が入ってるけどワンサイズアップで2.75に。後ろはいいとして前はすんない入るのかしら?

外装系。
前後のフェンダーカット。前はそっくり別のものに交換でもいいけど、後ろはどこで切り落そう?
リアキャリア外したら掴むところがなくてスタンド立てるのにスゲー不便。でも今回はでかいキャリアは不要なのでリトルのリアキャリア探すかなぁ?
チェーンケースはアウスタで買おう。

とりあえずこんなところか。

あー、あとタンクつけたい。エイプのタンクだったらサイズ的に行けるかな?
それに合わせてシート作らないとだな。

HA02カブ90DX改造計画 その1

HONDAスーパーカブ90DX
2号車入手! 念願の90DX。

去年の7月に小型ATの免許取って以来、ずーっと90を探していてやっと条件に見合うのが見つかった。
あてにしていた件もあったんだけど色々な経緯から入手できず。
それ以来、中古屋さん見て回ったり、某オークションをチェックしたりしてたけど決め手となるものがなく、先日通りかかったバイク屋さんの前にナンバーのついていないカブが置いてあるのを横目で見つつ、その時は時間がなく寄れなかったんだけど後で聞きに行ったら「自分で乗ろうと思ったけど、欲しいなら売ってもいい」というので、条件確認しつつ購入に至ったわ。

そのバイク屋さん、車両の販売や一般の修理は受け付けておらず、基本はエンジンのチューニングがメインだそうで、店の存在は知ってたけど、まぁ、そういう店なので入りずらそうな敷居の高い店ではあった。
そんなところに何故か中古のカブがあって、これが回ってきた経緯とか、エンジンの話とか色々興味深い。
巡り巡ってここで出逢ったのも何かの縁に違いない。

プレスカブはエンジン以外は一通りいじったけど、エンジンだけは未着手だし、今度はキャブ車で何かあっても相談できそうなのでとてもラッキーだと思ってる。

HONDAスーパーカブ90DX
こちらの情報によると95年式ってことね。
外装はちょっとボロいけど、そんなものはどうせ取り払うか交換するつもりなのでエンジンが生きていれば問題なし。

という訳で楽しみがまた増えた。忙しくなりそう。
これに合わせて、過去の記事のタイトルは「プレスカブ改造計画」に振りなおして、こっちは「カブ90DX改造計画」な。
やりたいことは見えているので、あとは実行に移すのみ。