カレーの学校」タグアーカイブ

俺、カレー屋になるわ その193

カレーの学校
今日はおっぱっぴーだよ。3月になった途端、足がバッキバキに痛いわ。
なんで足が痛いか、って云うと、昨日走ったからだな。
ジョギングとかじゃなくてほぼ全力疾走。こんなに走ったのいつ振りだろうね?
健康のため、とかじゃなくて必要に迫られて…、終電逃すわけにはいかないからな。
運動不足と歳のせいだわ。

いやぁ、昨日はカレーの学校に行って来たのね、ちょっと呼ばれて。
水野さんが喋るプロパーの授業の後、生徒それぞれが自主的に立ち上げた"ゼミ"活動の時間があって、「間借りカレー屋を始めるゼミ」からお呼びがかかったのよ。
プロパーの授業も見学して良い、ということだったのでノコノコ出て行って、これまでの経験上の話をして来たんだけど、要足りたんだろうか?
火曜日の「マツコの知らない世界」でも間借りの話やってて、なかなかタイムリー。
あぁ、そういえばカレーおじさんストンにも来てるわ。

ゼミ終了後に有志で飲み会が始まって、この時点で既に10時を回ってるんだけど、話全然終わらないし、あれ、残ってる人達はどうやって帰ったんだろう? そんなの関係ないのか。

カレーの学校はいいね。なんでも名古屋とか岐阜からも参加してる生徒さんもいるそうで、いやぁ、すごいわ。

しかし、チャナの情報をどうやって仕入れてるのか不思議でしようがない。

「カリ〜ブラザーズ」2017年華麗(加齢)なるコラボcurry〜!に行ってきた

「カリ〜ブラザーズ」2017年華麗(加齢)なるコラボcurry〜!
今日は何日だっけ? いやー、全然年末感ないんだけど。
年末年始の休みをどうするかちょっと悩んだんだけど、店は水曜日定休、ってことにしたから年内は26日まで、ってことにしてそのあとはもういいか、ってことで昨日も一昨日も休みなのね。
でも、27日の水曜日は半日ベンチ作って、半日掃除して1日終わり、夜は残ってるもので晩餐だよ。

世界を変える美しい本  インド・タラブックスの挑戦
昨日は板橋区立美術館にタラブックスの展示にに行ったりそのほかにも行きたいところがあったけど、いろいろあってタラブックスの展示は入場時間終了ギリギリっていうタイトさ。
あー、でも、これは無理して行ってよかったわ。

で、今日は昨日できなかったタスクをこなしてから飯田橋へ。
咖喱人で安川さんとリーダーのカレー食ってきた。
1時過ぎに着いたらタイミングよく座れたけど、そのあとは店の外でも待ってる人がいるくらいの人気ぶり。
学校関係者のお客さんも結構いて、なぜかみんなストンのことを知ってるから、いやぁ、皆さんありがとう。
きっと10000人カレーのおかげだな。

そんな訳で明日から非現実世界の旅へ。

東京カリ〜番長 18周年記念パーティー with wato kitchen 15周年 オープニングアクト10,000人カレーに行ってきた

東京カリ〜番長 18周年
いやー、楽しかったよ。心配してた天気も朝のうちに上がったてよかったわ。
もともとリーダーが18周年記念イベントやる、って云うから予定開けといたんだけど、10,000人カレーも前座で1周年イベントやるしカレー作って、って云うから、そりゃ作るわ。
でもOKの返事してから、よくよく考えたら、別に番長メンバーの訳ないし、カレーの学校も行ってないのに俺でいいの? って、微妙な立場だけどまぁいいか。

鰯のカレー
10,000人カレーのメンバーが「プロ、プロ」って煽るし(いや、マヂやめて)、他と被らないのって云うから悩んだけど鰯だよ。
これ、鍋に入れちゃったらきっとグズグズになっちゃうだろうから、スパイスとレモンでマリネしたあとマスタードオイルでフライして現地で合わせる作戦。鰯は冷めちゃうだろうけど仕方ないな。
とりあえず、食べた人はみんな喜んでくれたようなので面目躍如ってことでいい?

バックアップに用意しておいたレモンチキンも好評で、これ、レギュラーメニュー入りだな。

10,000人カレー1周年
10,000人カレー1周年
10,000人カレー1周年

結局12:00から15:00の間に来てくれたお客さんは約60名ってことで、当初の目論見を大幅に超えて良いイベントだったよ。
その後、17:00からの番長の18周年も大いに盛り上がり、準備から集客、オペレーションまで大いに差を見せつけられた結果にはなったけど、向こうは18年も続いてるんだからね、当然と言えば当然。本当に10、000人集められるように頑張ってね。でもってまた呼んで欲しいわ。

10,000人カレーの日に行ってきた

10,000人カレーの日
10,000人カレーの日」に出展者として参加してきたわ。1/10,000な。
このイベントは良かったわ、マヂで。

ほぼ日でやってる「カレーの学校」のゼミから派生したイベントで10,000人でカレー食べましょう、ってことね。
3連休の最終日、当初天気だけが心配ごとだったけど、ここ最近雨なんかちっとも降らないし、逆にどこまで熱くなんのよ? って感じで、そっちの方が問題。
会場は東急の高架下なので、日陰もできるし、多少の雨なら凌げるのか。いゃ、でも暑いよ。

とりあえずカレー4L持ってきてね、ってことだったので何を作るか悩んだけど、他の出展者と被らないように牛スジのカレーにしたわ。

10,000人カレーの日 牛スジのカレー
みやこ屋で買った牛スジ2kg。1度下茹でしてから小さく切り分けて、玉ネギのスライスと牛蒡と一緒にビールで煮込む。
ホールスパイスはカシア、ホールチリ、クミンシード、クローブ、ブラックペッパー、山椒。
牛スジを煮込んだ時のスープは捨てずにとっておいて、ベースと合わせてさらに煮込む。
肉から出た脂が甘くて、牛蒡の香りが良い感じにできたわ。

10,000人カレーの日
11:00の会場からどんどん人が集まり出し、12時を回った時点で100人越えのアナウンス。

10,000人カレーの日
一通りカレーが行き渡ったところで、出展者のインタビュー。

生M響アワー
トリはリーダーとカレースターだから、そりゃ必然的に生M響だよね。

全部は撮りきれなかったけど、他の出展者のカレー、撮った分だけ貼っとくわ。
どれもレベル高い。
10,000人カレーの日10,000人カレーの日10,000人カレーの日10,000人カレーの日10,000人カレーの日10,000人カレーの日

運営チーム、関係者の皆さん、お疲れ様でした。
とても良いイベントだったので、本当に1万人超えるまで続けて欲しいわ。
俺も学校行こうかな?

10,000人カレーの日

カレーの学校説明会に行ってきた

カレーの学校説明会
5月にオープンキャンパスがあったけど、その後どうなるかと思っていたら、説明会やるって云うんで行ってみた。
あれだな、水野ワールド全開の企画だな、コレ。

これまで構築してきたカレーにまつわるウンチクを惜しげもなく喋り倒すことになるだろうから、カレー好きには貴重な体験になると思うわ。お薦めだよ。

ウェブサイトに第1期の授業案が載ってるけど、個人的に興味があるのは、

  • 6. なぜインド料理は手で混ぜる?
  • 7. 東京スパイス番長の「インド即興料理旅行」から考える
  • 11. 日本全国の10の港と、カレーライス伝来の話
  • 19. 儲かるカレー専門店のつくりかた

の4本だな。

今日の時点で既に定員を大幅に上回る応募があるってさ。
会場ではカリ~番長のリーダーが作ったカレーも出てきて、帰りにはお土産もついてとても良かったわ。

カレーの学校説明会curry_20160907-04curry_20160907-03curry_20160907-07

curry_20160907-06カレーの学校説明会は夜だったんだけど、昼間はこんなものとってきたわ。

明日はリーダーのところで1日お手伝いの予定だけど、天気が心配だわ。

水野仁輔×ほぼ日刊イトイ新聞「カレーの学校」に行ってきた 2日目

水野仁輔×ほぼ日刊イトイ新聞「カレーの学校」
今日も行ってきたよ、水野仁輔×ほぼ日刊イトイ新聞「カレーの学校」
11時のオープン直後に行ったけど、時間が経つにつれ人がどんどん増え、昨日に増して超満員。

水野仁輔×ほぼ日刊イトイ新聞「カレーの学校」水野仁輔×ほぼ日刊イトイ新聞「カレーの学校」

あー、今日も1日喋りまくるのか、すごいなー。というのが正直な感想。
しかし即興、ありものの材料ででぱぱっとできちゃう訳だから、どんだけネタ持ってるんだか…。

3種類始めから用意されていたカレーは昨日と同じだったけど、話の途中でどれが美味しいか挙手してもらったらチキンが1番人気だったわ。
個人的にはキーマ押しで、ポークに入っていた赤い粒がなんなのか、すごく気になったわ。

カレーに限らず、火を使う料理っていうのは鍋の中の温度をどうやってコントロールするかってことなんだろうな、と。
さらに、ここ最近気になっているのは鍋に投入する順番と、パウダースパイスの配合と量だな。

今日も茹でたジャガイモにチャットマサラを振りかけ合わせたものを「畑のカレー」としていたけど、チャットマサラとかガラムマサラとかミックススパイスなわけだからバラバラと「単品」スパイス入れるのと何か違うのかね?
「失敗しない配合」は昨日聞いたので良かったのだけど、今日もかなりの量を入れていて、うちで作る時はもっと増量してみよう。

東京カリ~番長のレシピは玉ネギ炒めた後に生姜とニンニクはすりおろしたものを入れてるけど、昨日も今日もチョップしたものを玉ネギの前に入れてるのは調理器具の都合とか何かあるんだろうか?

とかなんとか、気になることは山ほどあって、日々勉強だね。
2品できたところで、どんどん増える人に場所を譲って、俺カレーLIVE!へ。

水野仁輔×ほぼ日刊イトイ新聞「カレーの学校」に行ってきた 1日目

水野仁輔×ほぼ日刊イトイ新聞「カレーの学校」水野仁輔×ほぼ日刊イトイ新聞「カレーの学校」 というのが始まるらしく、今日、5/7(土)と明日、5/8(日)はオープンキャンパスなんだと。そんな訳で南青山はTOBICHI2まで行ってきたわ。

「カレーの学校」オープンキャンパス天気いいので、自転車でビューと、お昼ちょっと過ぎに着いたけど、中には結構な人がいて、水野さんが前でカレー作ってるのを取り巻いてカレー食ってる感じ。
しかし、アレだね。この人本当によく喋るわ。LOVE INDIAの時もそうだけど、づーと喋りっぱなしだもんね。
今日は11時から19時まで、明日も11時から18時まで、10時間喋りっぱなしなんだろうな。
その間、づーっと手も動いている訳で、両方一緒に動くって凄いわ。

行った時に用意されていたのが、カレーの恩返しで作ったポークカレー、火にかけるだけで作るチキンカレーと水を一切使わずに作るキーマカレーの3種類。
それと、ライブクッキングで作ったカレーが出来上がったそばから振舞われる、というイカしたイベントだよ。

「カレーの学校」オープンキャンパス カレーの恩返しで作ったポークカレー「カレーの学校」オープンキャンパス 火にかけるだけで作るチキンカレー「カレーの学校」オープンキャンパス 水を一切使わずに作るキーマカレー

カレーの素今日1番良かったのはパウダースパイスの分量だな。
ガッツリと入れてて、うちで作る時の量はかなり控えめだってことだ。
ターメリックとチリ合わせて1/4、残り3/4がクミンとコリアンダーを中心にあとは好みでアレンジ、って感じで鍋の中に実際のスパイスでグラフっぽくしたのがこれ。

スパイスカレー事典目の前でいろいろなカレーがどんどん作られて、全部説明付きだからとても勉強になるわ。このまま1日全部見ていたい気もしたけど、人はどんどん増えるし、その後の予定があったので、やむなく退散。
入り口のところではスパイスや新刊の販売もされていて、自転車じゃなければ新しいやつ買って帰るところだったな。

「2日間かけて作るカレー」を食べたい人に応募したけど、これは抽選漏れ。orz
明日は俺カレーLIVE!とダブルヘッダーだわ。